滝沢市立滝沢南中学校
       〒020-0675 岩手県滝沢市鵜飼滝向11-1 ℡:019-687-2021 / fax:019-687-5063
お知らせ

■2022.5.14(土) 本校グラウンド 
【第8回体育祭『 結心 ~ 七色の絆で咲かす笑顔(はな) ~ 』】

~曇天を吹き飛ばす、組団結集の姿~

 前日夜半の雨は上がり、待ちに待った体育祭が開催されました。競技中盤、断続的に小雨が降ることもありましたが、それを吹き飛ばすような熱い競技やパフォーマンスの姿が繰り広げられました。
 開祭式の「コール2021」、続く「一斉応援」は、滝南のパワーと団結力を感じさせる圧巻の発表でした。当日までの練習は、感染症対策を講じながらの取り組みになりました。徹底した健康観察や様々な制約の中でも、生徒は智恵を絞り、協力し、明るく前を向いて体育祭を作り上げて成功させました。何より、全校生徒が存分に楽しんでいる様子がとても印象的でした。今回の経験と自信を、また次の活動に生かしていってもらいたいと思います。

       
       
       
       
       


◆令和4年度 第8回体育祭 結果
○競技賞 優勝 黄組団、準優勝 緑組団、3位 赤組団

○応援賞 優勝 黄組団、準優勝 青組団、第3位 赤組団・白組団
講評:すべての組団が応援合戦、陣地応援、SOPともに気迫に満ちあふれていた。SOPは隊形の作り方にそれぞれの意図が見られ、扇形・円形・交差・密集などよく工夫されていた。各組団ほとんど差が無く、全体的にレベルが高かった。

○団旗賞 優勝 桃組団、準優勝 オレンジ組団、第3位 赤組団・白組団
講評:どこも出来栄えが素晴らしく、意見が分かれた。近く
で見た場合と遠くで見た場合の印象の違いが大きい。それだけにメインとなるものが大きく描かれていることや文字がはっきり見えることは大事な要素である。

   
   
   
   



■2022.4.17(日) 県営運動公園陸上競技場を発着点とする周回コース

【第75回盛岡市内一周継走大会】

~男子大会新で2連覇!・女子3位入賞!~

 男子は1走熊谷が7位の好位置で次につなぎ、続く2走佐藤で4位に浮上。3走勝田の時点で1位に立ちました。そのまま4走下田が首位を守り、5走工藤が力強くゴールテープを切って、5431秒の大会新記録で2連覇を果たしました。主将の志知は足のけがで今回欠場しましたが、チーム一丸となってつかんだ勝利だったと思います。女子は1走藤澤がトップと数十秒差の11位で2走齊藤につなぎ、その齊藤が6位、3走澤口の時点で5位、4走の佐々木が2つ順位を上げ、トータル5257秒のタイムで、過去最高位となる3位に輝きました。男女とも、これを弾みに益々活躍してもらいたいと思います。

 

男子チーム

監督:浅沼善智

1走:熊谷遥陽(3年)

2走:佐藤遥人(2年)

3走:勝田楓真(3年)

4走:下田侑樹(2年)

5走:工藤愛斗(3年)

女子チーム

監督:髙橋美樹

1走:藤澤夏帆(3年)

2走:齊藤美空(3年)

3走:澤口愛乃(2年)

4走:佐々木優来(3年)

 

     

   

■2022.4.6(水) 本校体育館

【令和4年度 第61回 滝沢南中学校入学式】

 ~210名の新入生、中学校生活の新たな一歩を刻む~

 暖かな春の佳き日、本校入学式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症への対策を行っての実施でしたが、保護者の方にもご参列いただくことができました。真っ直ぐ前を見つめる新入生の姿に、中学校生活への意欲が強く感じられました。これからの3年間で心も身体も大きく成長し、滝沢南中学校の文化と伝統を引き継いでくれることと思います。

          


   

2022.3.15(火) 本校体育館 
【令和3年度 第58回 滝沢南中学校卒業証書授与式】
~230名の卒業生、今まさに旅立ちの時。それぞれの未来に向って~

 

  
     
     
   


 
今年度も、除菌・換気、内容・規模の縮小などの安全対策をし、式が行われました。
 常にコロナ対応を求められながら学校行事、学習に励んだ3年生。新型コロナウイルスをしっかり乗り越えて旅立つ姿を、保護者のみなさんと2年生が見守りました。
 一人一人が卒業証書を授与され、校長式辞、在校生代表の卒業生を送る言葉に答えて、前生徒会長が卒業生別れの言葉を述べ、「ほらね、」、「いのちの歌」を3学年全員で合唱しました。とても4日間で作り上げたとは思えない歌声に、滝南生の団結力とここぞというときに発揮する力強さを見ることができました。歌詞に込められた思いそのままに、この3年間の思いとお世話になった保護者、先生、後輩に感謝を伝えることができたと思います。式に出席した2年生の参加態度も含めて、厳粛な中でも心温まる感動的な卒業式を作り上げることができました。

 

<校長式辞より>

柔らかな陽ざしに春の息吹が感じられる今日のよき日、滝沢市教育委員会教育委員、佐藤恭孝(やすたか)様のご臨席と、保護者の皆様のご出席のもと、卒業式を執り行うことができますことを、大変嬉しく思います。本日も例年とは異なるかたちでの卒業式となりますが、卒業生の皆さんにとっては、素晴らしい今日の「よき日」であり、大切な節目としての一日となります。

卒業生の皆さん。先ほど一人一人に卒業証書を手渡しましたが、緊張感がある中にも素敵な表情で証書を受け取ってくれました。自分自身の努力や成長に思いをはせながらも、これまで皆さんを励まし、支えて下さったご家族、先生、地域の方々への感謝の気持ちを持ち、卒業証書の重みを十分に感じてほしいと思います。

さて、今年度もコロナ禍の影響により、マスクの着用、手指消毒、換気、給食時の默食が日常となりました。行事面では、体育祭、文化祭は昨年同様の縮小開催となりましたが、修学旅行を始めとする学年行事は行われ大変嬉しく思いました。そのような現状ではありましたが、皆さんは、滝沢南中学校の素晴らしい最上級生でした。辛い思いをかみしめながら、出来ることを、出来る限り精一杯、そして明るく取り組み、下級生にあるべき姿を堂々と示してくれました。私は校長として本当に誇りに思います。

さて、四月からはそれぞれの道に進むことになり、新たな発見のある新鮮な生活となることと思います。そこでこの「コロナ禍」だからこそ、「感謝と思いやりの心」を更に持ち表現してもらいたいと思っています。毎日一回でも「他の人からの、あの言葉や行動に心から感謝できること」。「他の人への、思いやりのある言葉かけや行動が意識的にできること」の二つを、ぜひ一日の終わりに思い返して下さい。そのような気持ちや行動があふれることにより、温かい幸せの連鎖が、社会の中に広がっていくように感じられます。

さて保護者の皆様、本日は生徒の皆さんのご卒業本当におめでとうございます。逞しく成長して卒業証書を受け取る姿を見て、感激もひとしおのことと存じます。これまで大きな愛情を持って育てられたことに敬意を表します。併せて本校の教育活動に温かいご理解とご協力、ご支援を頂きましたことに心から感謝いたします。ありがとうございました。

それでは卒業生の皆さん。今まさに旅立ちの時です。新しいステージ、そして未来に向かって大きく羽ばたいて下さい。皆さん一人一人の力強い前進と活躍を願って式辞といたします。

 

令和四年三月十五日

滝沢市立滝沢南中学校

校長  榊原 世士

 

  最後の卒業証書を授与された吉田さんはちょうど11700番目の卒業生。
 本日卒業証書を受け取った230名は、それぞれの道へ旅立ちます。同窓生も(58回生)となり、滝沢南中学校の心強い応援団となってくれることと思います。


2022.3.9(水) 本校職員玄関

【花のあふれる滝沢南中学校】
~春に向けた希望とともに~

 

 
   


 
滝沢南中学校は、学校花壇や職員玄関、学年棟等、花のあふれる学校であることは以前も書きました。特に職員玄関は滝南から転出した先生方のお心遣いで2ヶ月ごとに花の鉢が届けられ、来校された方や生徒職員の目を癒やしてくれます。

 3月は、春を感じさせる桜の花があしらわれた素敵な鉢でした。夕方になると百合の花が香ります。卒業式が近づくとともに桜の花のつぼみも膨らみ、淡いピンク色も目立つようになってきました。まるで生徒達の新年度に向けた希望が花開いていく姿と重なり、春の訪れがさらに待ち遠しいものに感じられます


2022.3.9(水) ビッグルーフ滝沢 ギャラリー
【市民議会 滝沢市への思い 】

 


 
新型コロナウイルスの第6波の感染拡大がなければ3月6日に滝沢市議会の市民議会が市役所の議会ホールで行われる予定でした。

 生徒会執行部の代表として志知倖之介さんと勝田陽斗さんが出席し、“20年後の滝沢市の高齢者福祉”について発表するはずだったのですが、残念ながら感染拡大防止の観点から中止になってしまいました。

 せっかく考えた答弁を多くの市民に見て欲しいという議会事務局の思いもあり、ビッグルーフ滝沢のギャラリーに各校で発表する予定だった原稿に市議会議員さんからのコメントをいただいて展示していただいています。滝南の二人は、自分達の家庭の様子から、今直面している課題に気づき、介護をする人もされる人もどうあればよいかを多面的に分析しています。そして、授業で学んだ科学技術の進展や、中学生として部活動に打ち込んでいる自分たちの身体作りの様子等を着眼点として、今後滝沢市が取り組んでいくべき施策を具体的に提案しています。議員さんからはこの提案に対して、今、滝沢市で取り組んでいることを丁寧に説明しながらコメントを寄せてくれています。市内各校の発表も一見の価値があります。ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。



2022.2.21(月) 本校コミュニティーホール・会議室
【令和3年度 生徒会小学校訪問(リモート)】
~滝南での中学校生活を後輩(小学生)へ伝えたい~

 例年生徒会執行部が小学校を訪問して中学校の様子を説明する生徒会小学校訪問ですが、このコロナ禍のために実施が危ぶまれていました。
何とか実施できないかと考えた結果、今年度はICT機器を活用してリモートで行うことにしました。今回は、篠木小学校へ説明するグループと鵜飼小学校へ説明するグループに別れ、2カ所でそれぞれ行いました。練習で執行部の面々は、対面で行うのとはちょっと勝手が違う様子に戸惑っていましたが、すぐに慣れて明るい話題で小学生の心をつかんでいました。プレゼンテーションソフトや映像を活用し滝南の生活について熱く語っていました。小学生も4月から始まる中学校生活に具体的イメージを持つことができ、さらに期待に胸を膨らませたことと思います。

説明会後、会長・副会長に話を聞いたところ、

・機材のトラブルや技術的なことでの戸惑いはあったものの、小学生の皆さんはリモートでもしっか
り話しを聞いてくれるので伝えたいことは伝えられた。

・児童のみなさんの表情や反応が捉えられたのは良かったと思う。リモートでできることがいっぱいある。可能性を感じた。

というコメントを寄せてくれました。

ICTの活用によって生徒たちは新たな可能性を手に入れたという印象を得た説明会でした。

     
     


2021.12.15(水) 本校2学年棟

【私たちのアイディアが形に!滝沢りんごプリン販売開始】

 本校の近くには、市の交流拠点複合施設であるビッグルーフ滝沢があります。そこのレストランとして入っている「たきざわキッチン」さんが2年生の美術作品のアイディアをもとに“滝沢りんごプリン”を商品化してくれました。これは、2年生が美術の一環として取組んだ「地域の魅力を伝えるデザイン」をビッグルーフ滝沢の展示スペースに展示していただいたことがきっかけとなりました。

  
     

 本市は果樹栽培がさかんで、“滝沢はるか”等の地域に根ざしたネーミングの品種も栽培されています。今回使用したのは滝沢産の“サンふじ”とのことです。りんごの甘酸っぱさとシャキシャキとした食感を残すために試行錯誤を重ね、開発までに二ヶ月を要したそうです。

15日の給食には、「たきざわキッチン」さんが発売前のりんごプリンを給食に提供していただき、2年生がそのおいしさに舌鼓を打ちました。この様子はマスコミでも取り上げられ、県内ニュースや新聞で報道されました。

 今回は、りんごプリンが商品化されましたが、2学年の廊下には、それ以外に生徒達が考案したデザインが展示してあります。生徒達のアイディアの豊かさに感心させられます。いつか、滝沢市の魅力を広げる商品やアイディアを実現する人物が出てくるかもしれませんね!りんごプリンは令和4130日まで期間限定で販売になります。

     

     

  ■【令和3年度 文化面での活躍】

【作文】 71回全国小・中学校作文コンクール 

     中学校の部 優秀賞  工藤 三來

【書道】 JA共済児童生徒作品コンクール

     中一 書道条幅の部 銀賞 柳谷 咲希

     中一 書道半紙の部 金賞 柳谷 咲希

     中三 書道条幅の部 銅賞 柿﨑 千歳

     中三 書道半紙の部 銀賞 柿﨑 千歳 

【アンサンブルコンテスト】 2021.12.18(土) キャラホール

 ●岩手県アンサンブルコンテスト盛岡支部大会

 ・サクソフォン3重奏 「プリムラ」 金賞 県大会出場

  遠藤 結衣 山口 紗瑛 三上 純礼

 ・フルート3重奏   「雅」    金賞 県大会出場

  千葉 佳暖 菅原 瑶子 小原 彩佳


2021.11.30(火)34校時 本校体育館

【復興教育講演会 講師:中部教育事務所主任指導主事 齋藤 真先生】

 復興教育講演会として中部教育事務所主任指導主事である齋藤真先生から「東日本大震災と復興教育」と題して、講演していただきました。今回は家庭教育学級も兼ねての実施です。

 齋藤先生は、東日本大震災当時、釜石東中学校にご勤務されていました。みなさんご存じの通り、釜石東中学校は先の震災で被災し、校舎を使うことができなくなりました。今回の講演では、「釜石の奇跡」と呼ばれた避難の様子、直後の避難生活、学校の日常を取り戻していくまでの苦労と当時の生徒さんたちの様子について写真を交えながらお話いただきました。あたかもそこに私たちもいるような感覚を持つ程、その場にいた誰もが、ぐいぐいと話に引き込まれていきました。震災の経験を通して、当たり前のありがたさを知り、生きること、周りとかかわっていくこと、様々な災害に備えることの大切さ、世の中に対して今私たちにできることはどんなことなのかを真剣に考えた2時間となりました。

     
     

2021.11.30(火)56校時

滝沢南中学区市内各場所

2学年 結心プロジェクト 滝沢クリーニング】

 今年度、コロナ禍のためにこれまで地区の清掃活動を行うことができませんでした。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いた今こそ、地域のために行動できることはないか?と後期生徒会執行部が考え、企画したのが今回の結心プロジェクト「滝沢クリーニング」です。

 例年チャグチャグ馬コの前に行っている本校の清掃活動の範囲を2年生が各クラスに分かれて全員でゴミ拾いを行いました。清掃活動に対する意欲的な姿もすばらしかったのですが、活動終了後の晴れ晴れとした表情が大変印象的でした。来年は、ぜひ、チャグチャグ馬コの前に行い、たくさんのお客さんを自然豊かな美しい滝沢市に迎えたいです。

     
     
     


  2021.10.16(土)~11.22 各会場
【令和3年度 岩手県中学校新人大会の結果】
~滝南の新たな力の台頭を予感させる12年生の活躍!~

【サッカー】 10月16日(土)17日(日)

       北上市総合運動公園内 北上第1運動場 北上第2運動場

1回戦 滝沢南 4-1  大槌学園 

2回戦 滝沢南 0-2  仙北中 

 

【陸上競技】 10月16日(土)17日(日)

        宮古市運動公園陸上競技場

中村 湊       中学共通男子400         1    54秒76

工藤 愛斗    中学2年男子1500m   4    428秒33

志知 倖之助 中学共通男子3000        5    923秒02

佐々木 萌衣 中学共通女子走高跳          5    1m30㎝

 

【ハンドボール】10月16日(土)

        10月17日(日)花巻市総合体育館・花巻市民体育館

 第3位:男子

 1回戦 滝沢南 23-10 紫波第一中

 2回戦 滝沢南 34-7  矢巾北中

 準決勝 滝沢南 19-22 黒石野中

 第3位:女子

 1回戦 滝沢南 28-8  松園中

 2回戦 滝沢南 18-9  矢巾北中

 準決勝 滝沢南 12-17 矢巾中

 優秀選手賞 大森 風輝、大平 青葉、吉田 希愛、竹鼻 怜那

   

   

     

【体操・新体操】  
~体操女子団体~ 11月5日(金)~6日(土)岩手県営体育館
 第2位〔波紫美結・十和田優菜・上川華和・小笠原妙衣〕 
~体操女子個人(総合)~
 第4位 上川華和

 第7位 小笠原妙衣 (跳馬 第3位)
~体操男子個人(総合)~

 第2位 西村瑠唯

 (ゆか 第2位、跳馬 第1位、鉄棒 第1位)

~新体操女子個人~ 11月13日(土)~14日(日)北上総合体育館

 

 個人総合

 第5位:沢田茉央 第6位:岩崎晏奈

 クラブ 第5位:岩崎晏奈 第6位:沢田茉央

 リボン 第2位:沢田茉央 第5位:岩崎晏奈
  
~新体操男子団体~ 11月6日(土)~7日(日)県営体育館

 第1位 滝沢南中学校A

(熊谷 祥、志知真之介、阿部勇冴、中屋敷佑也、瀬川祥永)

 第2位 滝沢南中学校B

(岩田知憲、泉漣哉、熊澤理元、府金玄親)

 第3位 滝沢南中学校C

(大坪慧柊、齊藤涼椰、岡崎優斗、大森美輝)

 ~新体操個人総合~

 第1位:熊谷 祥

 第2位:志知真之介

 第3位:瀬川祥永

 4位:中屋敷佑也

 第5位:府金玄親

 第6位:阿部勇冴

 ロープ

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第3位:瀬川祥永

 クラブ

 第1位:熊谷 祥

 第2位:志知真之介

 第3位:府金玄親

 

【柔 道】 1113日(土)久慈市民体育館

男子個人試合

73㎏級 佐々木健晴 (対 大迫中 1回戦敗退)

女子個人試合

体重別試合 古舘碧泉 (対 花巻中 1回戦敗退)

【バドミントン】 

 女子種目11月20日(土)花巻市総合体育館

 男子種目11月21日(日)花巻市総合体育館
~男子団体戦~
 1回戦  滝沢南 2-1 釜石中

  2回戦  滝沢南 1-2 花泉中

~女子団体戦~
 1
回戦 滝沢南 2-1 大平中

 2回戦 滝沢南 1-2 (北上)南中
 

~男子シングルス~ 猿舘 馴

 2回戦 滝沢南 2-0 東朋中

 3回戦 滝沢南 1-2 飯豊中
~男子ダブルス~ 

●前澤柊矢・澤田治樹 組 第2位

 回戦 滝沢南 2-0 普代中

 回戦 滝沢南 2-0 大原中

 準決勝 滝沢南 2-0 湯口中

 決勝戦 滝沢南 0-2 衣川中

●三上秀真・熊谷海音 組

 2回戦 滝沢南 1-2 北上中

 ~女子ダブルス~ 赤石 優・齊藤美空 組

 1回戦 滝沢南 2-0 矢沢中

 回戦 滝沢南 2-0 城西中

 3回戦 滝沢南 0-2 (北上)南中

 

【卓 球】 11月20日(土)21日(日)奥州市総合体育館
~女子団体戦~

 回戦   滝沢南 23河南中 

 ~女子個人戦~

 第3位 小野寺 絢

 1回戦 滝沢南 30 上田中

 回戦 滝沢南 30 九戸中

 回戦 滝沢南 30 石鳥谷中

 準決勝 滝沢南 13 厳美中

 

【剣 道】 11月21日(日)男子団体・個人 県営武道館

      11月22日(月)女子団体・個人 県営武道館
~女子団体~ 

1回戦 滝沢南 2-1 仙北中

2回戦 滝沢南 1-3 南城中

~男子団体~ 

1回戦 滝沢南 1-3 北上中

~女子個人~ 

●及川育実

1回戦(負) 対 福岡中 

●佐々木愛心

1回戦(負) 対 花巻中

~男子個人~ 

●鈴木琥太郎

1回戦(勝) 対 一関中

2回戦(勝) 対 軽米中

3回戦(負) 対 花巻中  

 


2021.11.12(金)~14(日)高崎アリーナ 

【全日本ジュニア新体操選手権大会の結果】

 男子新体操部は、群馬県高崎市で行われた全日本ジュニア新体操選手権に出場し、団体戦で、4年ぶりに7位入賞を果たしました。また、個人戦でも、熊谷祥さんが47人中13位に入るなど大健闘しました。

 ~身体で表現して想いを伝える~を合言葉に練習に励み、心・技・体を磨いてきました。その成果を全国の大舞台でも発揮し、九州・中国勢が上位を占める中において東北勢として唯一入賞し、存在感を放ちました。

 


滝沢南中団体戦Aチーム 

菊池晃成 山口勇翔 大沢心 西龍輝 熊谷祥 志知真之介 

サポートメンバー 大坪吏空 瀬川祥永

団体戦音楽係 小原大知 

個人戦 熊谷祥 

個人戦音楽係 髙橋多瑠人 

 

2021.11.11(木)本校コミュニティーホール

【ICT活用 校内研究会】

今年度、GIGAスクール構想の実現に向けて校内にWi-Fiが整備され、二学期から、生徒1人ひとりにタブレット端末が配付になりました。10月頃から本格運用となり、調べ学習や授業の中で使われる機会が増えてきました。今回の校内研究会は、そんなICT(情報通信技術)を活用したこれからの授業について提案してくれた研究会でした。

 3年生の社会科において「行政の役割と行政改革」を題材として「大きな政府」と「小さな政府」のどちらの行政を目ざすべきなのだろうか?

という学習課題に取組ました。生徒達は、タブレット端末を駆使して、資料を読み解き、お互いの考えを共有し、主体的で対話的な活動を効率的に進めていたのが印象的でした。これまでの授業と違い、検討していかなければならない部分もありましたが、新しい手法に先生方も適応し、進めていかなければならないことを気づかせてくれました。

  

     
     



2021.10.28(木)滝沢市ふるさと交流館

【令和3年度 滝沢市中学校英語暗唱大会】

~言語は違えども、伝える思いは同じ!表情豊かに発表~

 今年度も新型コロナウイルス感染症への対策をしっかり行った上で、滝沢市中学校英語暗唱大会が開催されました。本校からは1年生の部6名、2年生の部6名、3年生の部6名の計18名が出場しました。

 どの生徒もこの日のために練習を重ねてきました。そして、一つひとつ単語の発音とイントネーションに気をつけて身振り手振りを交えながら、表情豊かに発表することができました。言語は違いますが、伝えたい思いをしっかりと伝えることができたと思います。

 その中でも2年生三浦ひまりさんが2年生の部門で最優秀賞。3年生の部門では三浦夏音さんが優秀賞に輝きました。


1年生の部   題 材  
 六角  毎佳  Research on Australia  
 上澤 吉華  A Trip to Finland  
 土屋 愛佳  The Wind and the Sun  
 五枚橋美咲希  The Hungry Lion  
 齋藤 結愛  Let's Enjoy
      Japanese Culture.
 
 釜石 甲雅      タレントショーを開こう  


 2年生の部  題 材  
 佐々木 愛心  Gon, the little Fox  
 原田 舞子  Visas of the Hope  
 外下 朋果  Friendship beyond
      Time and Borders
 
 三浦 ひまり  Her Dream Came True.
◎2年生の部 最優秀賞
 
 佐々木 ひめ子  A Magic Box  
 田中 和花      Can Anyone Hear Me?  


 3年生の部 題 材   
 菅原 希寧          A Doll with Blue Eyes       
 菅原 彩莉  A Mother's Lullaby  
 三浦 夏音  Changing the world
◎3年生の部 優秀賞
 
 横山 雅  Limelight  
 柿﨑 千歳  The Giving Tree  
 小原 大知  I Have a Dream  


2021.10.20(水) 滝南ピンクシャツデー

「ピンクシャツデー」は、2007年、カナダの学生2人から始まったいじめ反対運動です。(日本ピンクシャツデー公式サイト)https://pink-shirt-day.com/

       


ピンクシャツデーは、ピンクシャツを着たりピンク色のものを身につけたりすることで「いじめ反対」の意思表示をする日です。生活委員長の荒塚愛菜さんが提案し、この取組に賛同し、可能な形で行うことで全校にいじめについて考え、本校でのいじめの発生を防止する雰囲気を高めようと実現した企画です。

 生徒達はピンクのシャツをそろえることは難しいのでピンクシャツカードにそれぞれのいじめ反対の思いを書いて掲示をします。先生達はその日、ピンクのシャツやピンクの物を身に付け、この取組への賛同の意思を表しました。

 その日は、チーム滝南の精神が発揮され校舎がピンクに染まり、いじめ防止に向けた新しい取組の一歩を記した1日となりました。

2021.10.7(木)~8(金)

 第68回岩手県中学校総合体育大会第38回ラグビーフットボール競技の部 優勝

2021.10.26(土)37回東北中学校男子駅伝競走大会5位

2021.10.16(土)~17(日)

38回全日本ジュニア新体操選手権大会東北ブロック予選会 

団体 Aチーム第2位個人総合 (全国大会出場)

   Bチーム第5位

個人総合 第2位 熊谷 祥 (全国大会出場)

【東北大会・岩手県中学校総合体育大会の結果】

 【ラグビー部】北上市総合運動公園 

 【特設駅伝部(男子)】山形県総合運動公園内集会コース

 【新体操部】新青森県総合運動公園マエダアリーナサブアリーナ

 新体操部は、心を一つに体操の美しさを追求することを重点において練習に取組みました。このコロナ禍で限られた練習時間内に集中して練習することが大きな課題でした。一人ひとりが考え、励まし合い、演技の精度を高めてきました。目標の優勝は逃しましたが、全国大会に向けた課題も明らかになり、部員たちは全国制覇へ向けて、再び練習に励もうと固く心に誓っていました。

 


 特設駅伝部は、強豪がひしめき、ハイスピードのレース展開が予想される中でいかに自分たちの力を発揮できるかが課題でした。4区の熊谷泰晟さんが10位でたすきを受け、一気に3位まで順位を上げ、4位をキープしてアンカーへつなげました。他のチームの追い上げが激しい中、5位でゴール。滝南魂を見せつけました。4区の熊谷泰晟さんは、区間1位の記録をマークしました。試走も十分に行えない中での5位入賞は大健闘です。

     


 ラグビー部は、この1年間、チームテーマを「BURN FOR A VICTORY~何度も失敗にめげずくじけず挑戦する~」と掲げ、仲間との絆を大切に、チーム一丸となって自分たちのラグビーを高めるために練習に励みました。決勝トーナメントでは、上野中と北上・南中の合同チームを290で退け2年ぶり12度目の優勝を果たしました。今大会の3試合は気迫のディフェンスでゴールラインを割らせず、全て無失点で切り抜けました。

2021.10.6(水)~7(木)山形県鶴岡市等

2021.10.7(木)~8(金)安比高原

2021.10.22(金)岩手山青少年交流の家(テンパーク)

【令和3年度 修学旅行・職場体験学習・校外学習】
 ~学びの場を校外に移し、見聞を広め、仲間と絆を深めた学習活動~

 10月は、各学年で校外学習が行われました。3年生は山形県鶴岡市を中心に致道博物館、加茂水族館、由良の浜と巡り、温海温泉で山形の幸を堪能しました。2年生は安比高原温泉ホテルでの職場体験及び宿泊体験学習、1年生は、農業講話とショコラオリエンテーションを行いました。学びの場を校外に移し、講師も、農家や酪農家の方、ホテルや安比高原のレジャー施設で働く方々という普段とはひと味違う学習環境でどの学年も意欲的に活動に取り組みました。級友との絆も深まり、友達のちょっと違った一面を見ることもできたかもしれません。

 さわやかな挨拶、時を守り、場を清めるといった普段から取り組んでいることの大切さ、そして、ちょっとした思いやりの大切さを改めて気づくことのできた活動になったと思います。

       
       
       


2021.10.2(土) 本校体育館
【令和3年度 南中祭 校内合唱コンクール♬】
 ~一人一人の思いを伝える 滝南の文化の継承~

 昨年度は生徒と教職員だけの南中祭でしたが、今年度はICT機器を活用し、保護者と生徒の入れ替えを行いながら参観用の座席を確保し、できる限り参観していただけるように工夫しました。今年は、例年同様、英語暗唱、私の主張の発表も行われました。合唱コンクールは、どの学級もマスクをしていることを感じさせない、合唱団と指揮者、伴奏者が一体となった合唱を披露しました。特にも3年生は、3年間の想いと滝南の合唱文化の継承を表現した厚みのある合唱で、後輩に範を示していました。

 

英語暗唱 題「A Special Box 」3年3組 菅 原 希 寧

英語暗唱 題「Changing the World 」3年5組 三 浦 夏 音

わたしの主張題「笑ってつながろう」3年3組 推 野 煌 生

     


◆ 1学年合唱 「大切なもの

 


指揮者:六 角 毎 佳   

伴奏者:工 藤 三 來  

◆ 1-5 「この星にうまれて 」
指揮者:工 藤 美 月         

伴奏者:佐 藤 徠 実 

     

◆ 1-6 「旅立ちの時」 ◎銅賞
指揮者:馬 場 優 菜         

伴奏者:伊 藤 結 香 

     

 ◆ 1-7 「My Own Road」 
指揮者:小 松 原  響         

伴奏者:長 沼 亜 依 

     

◆ 1-3 「怪獣のバラード」 
指揮者:高 橋 昇 平         

伴奏者:千 葉 佳 暖 

     

◆ 1-2 「地球星歌~笑顔のために~」 
指揮者:関 村 空 希         

伴奏者:南 野 心 夏

     

◆ 1-4 「変わらないもの」 ◎金賞
指揮者:黒 田 妃奈乃(最優秀指揮者賞)          

伴奏者:長 瀨  理 子

     

 ◆ 1-1 「心の瞳」 ◎銀賞
指揮者:鈴 木 琥太郎         

伴奏者:堀 口 陽 菜(最優秀伴奏者賞)

     

 

◆ 2学年合唱 「ひとつの朝」

     
     


指揮者:北 口   葵         

伴奏者:佐々木 愛 加

◆ 2-1 「もえる緑をこころに」 ◎金賞

指揮者:山 﨑   力         

伴奏者:工 藤 有 姫

     

◆ 2-3 「名づけられた葉」◎銅賞
指揮者:齊 藤 日 陽         

伴奏者:秋 田 紗 枝

     

◆ 2-7 「大地の歌」
指揮者:早 坂 羽都希         

伴奏者:鎌 田 莉 央

     

◆ 2-2 「消えた八月」◎銀賞

指揮者:菅 原 瑶 子         

伴奏者:加 藤 和香子

     

◆ 2-4 「予感」
指揮者:田 沼 優 希         

伴奏者:吉 田 絢 琶

     

◆ 2-6 「聞こえる」

指揮者:三 上 純 礼         

伴奏者:角 掛 彩 花

     

◆ 2-5 「春に」
指揮者:山 口 紗 瑛         

伴奏者:遠 藤 陽 菜

     

 

 ◆ 3学年合唱 「 ほらね、」

 


指揮者:金田一 圭 太(最優秀指揮者賞)

伴奏者:長 瀨   駿(最優秀伴奏者賞)

◆ 3-6 「信じる」◎銀賞     

指揮者:長 内 佑 璃

伴奏者:和 田 瑠 琉

     

 

◆ 3-5 「あなたへ」◎金賞 

指揮者:三 上 琉 太

伴奏者:鈴 木   凪

     

◆ 3-2 「君が君に歌う歌」
指揮者:宇 部   羚
伴奏者:佐々木 和 美

     

◆ 3-3 「群青」 
指揮者:山 本 真 歩

伴奏者:近 藤 来 未 

     

◆ 3-7 「 リフレイン 」 
指揮者:横 澤 佳 祐   
伴奏者:畠 山 遥 凪

     

◆ 3-1 「ヒカリ」◎銅賞 

指揮者:飯 塚 日 葵   
伴奏者:大 道 陽香莉

     

◆ 3-4 「 言葉にすれば 」 
指揮者:日 向 耕一朗         

伴奏者:田 中 結 愛 
     
◆合唱部と吹奏楽部の発表(体操部・新体操部の友情出演)
       
       


2021.10.1(金) 花巻市日居城野運動公園周回コース

2021.10.12(火)市長表敬訪問 滝沢市役所
【岩手県中学校駅伝競走大会の結果】
~男子準優勝・女子4位入賞!~

 

 

 台風の影響で雨天での大会となり、コンディションを合わせるのが難しい日でした。男子は1区の熊谷遥陽さんが2年生ながら先頭集団に食い込み、各校のエースがいるなかでも9位でタスキをつなぎました。2区の熊谷泰晟さんは、区間新記録のエースの走りで2位まで順位を上げ、3区の勝田楓真さんも2位をキープし4区につなげました。4区の工藤愛斗さんは、2年生ながら3位のチームをスピードのある走りで突き放し、先行する滝沢中との2強争いとします。5区の中澤力斗さんは、2位を維持しながら滝沢中を追いかけてアンカーにタスキをつなぎました。6区の志知倖之介さんはアンカーとして最後まで力を振り絞り、滝沢中との差を縮めるために頑張り2位でゴールしました。大会新記録を出した滝沢中には及びませんでしたが、昨年度の本校の優勝記録を塗り替え、県3位タイの記録となる大活躍でした。男子チームは10月29日に山形県天童で行われる東北大会へ出場します。

     
       
       

 女子は優勝した下小路中が序盤からレースを引っ張る予想通りの展開。1区柏木陽向さんは、序盤から良いペースで走り11位でタスキを2区へとつなぎました。2区の若澤月那さんは、エースの走りで1㎞地点から徐々にスピードを上げ6位まで順位を上げ3区につなぎます。3区の名倉柚季さんは、前を走る選手を追って4位まで順位を上げ、2位まで7秒差まで迫りました。4区の佐々木優来さんは中盤で5位になるものの粘り強く走り切り、5位を維持したままアンカーにタスキをつなぎます。5区の藤澤夏帆さんは、先行する雫石中の背中を追い、1㎞地点を過ぎたあたりから順位をあげ、4位でゴールしました。
 4月の盛岡一周駅伝から全国、東北での活躍を目標としながら自分たちを高めるために苦しい練習に耐え、毎日黙々と走り続ける姿は、大変立派でした。昨年同様、熱い想いで指導に当たった先生方、高い志をもった生徒の皆さんの努力の積み重ねが成果を生んだものと思います。雄姿は必ず後輩に引き継がれていきます。

10月12日に、駅伝チームは市長表敬訪問に出席し、大会の様子について滝沢市長と教育長に報告しました。

   

 女子チーム】タイム4702   【男子チーム】 タイム5949
 1区: 柏 木 陽 向 (3年) 1124    1区: 熊 谷 遥 陽(2年)

943

 2区: 若 澤 月 那 (3年)  7:40
 2区: 熊 谷 泰 晟 (3年) 927区間新記録
 3区: 名 倉 柚 季 (3年)  7:52  3区: 勝 田 楓 真 (2年)  1012
 4区: 佐々木 優 来 (2年)  8:25  4区: 工 藤 愛 斗 (2年)  956
 5区: 藤 澤 夏 帆 (2年)  11:41  5区: 中 澤 力 斗 (3年)  1038
     6区: 志 知 倖之介  (2年)  953

2021.9.9(木)
【令和3年度 岩手県中学校英語弁論大会の結果】
~高い表現力と熱い思いを胸に、大舞台で堂々の入賞~

   

岩手県英語弁論大会が行われ、本校から参加した、三浦夏音さんが暗唱部門で堂々の第1位に輝きました。また、論文部門で参加した菅原希寧さんも6位入賞というすばらしい成績を残しました。

 二人は、夏季休業中から英語の先生やALTの先生のご指導を何度も受け、発音や表情を一つ一つチェックしながら一生懸命練習に励みました。三浦さんが発表した、「Changing the World 」(1992年の地球サミット(リオデジャネイロ)で、12歳の少女セヴァン=スズキが行ったスピーチ)では、12歳だったセヴァンさんの「世界を変える」ための必死の思いや環境破壊や貧困を改善しようとしない大人たちへの怒りが伝わるように、セヴァンさんになりきって低い声で訴えかけることや、読み込んだ物語の伝えたい部分をしっかり捉え、そこを強調することを意識して発表し、今回の栄誉に輝きました。

 菅原さんが発表した「A Special Box 」は、障がいを含めて、人はそれぞれ様々な個性を持っていること。そして、その個性を認め合うことの大切さを伝えたいという思いから、個性を一つの箱として表現しました。聞き慣れない単語も多く、発音に気をつけながらはっきり話すことを注意して発表し、入賞を果たしました。

 三浦さんは、11月に山形県で行われる東北六県中学校英語暗唱大会でのビデオ審査に参加します。ご活躍を期待したいと思います。


2021.9.18(土)19(日)20(月)各会場
【令和3年度 地区新人大会の結果】
~新チームの力を伸び伸びと発揮し、見せた溌剌としたプレー!~

【バスケットボール】 八幡平市総合運動公園体育館
~女子トーナメント~

1回戦) (負)滝沢南 8-86 雫 石(勝)

 ~男子トーナメント~
1回戦)(負) 滝沢南 2784 西 根 (勝)


【サッカー】
 岩手町総合運動公園

トーナメント第3試合 (勝)滝沢南 14-0 松 尾 (負)
準決勝(勝)滝沢南 30 葛 巻 (負) 

決勝戦(勝)滝沢南 00 西 根(負) 

       PK 32  

優 勝(県大会出場)

【軟式野球】 滝沢総合公園野球場
1回戦)(負)滝沢南 01 雫 石 (勝)


【体操・新体操】
 岩手県営体育館
~体操女子団体~
 優 勝〔波紫美結・十和田優菜・中村瑛亜堵・関川ゆいか〕 
~体操女子個人(総合)~
 第1位 上川華和(県大会出場)
 第2位 小笠原妙衣(県大会出場)
 第3位 十和田優菜(県大会出場)

 4位 波紫美結(県大会出場)

 第5位 永野歩南美(県大会出場)

 第6位 中村瑛亜堵(県大会出場)

 第7位 関川ゆいか(県大会出場)

 第8位 佐々木花梨(県大会出場)

~体操男子個人(総合)~

 第1位 西村瑠唯(県大会出場)
~新体操女子個人~

 個人総合

 第1位:沢田茉央(県大会出場)第2位:岩崎晏奈(県大会出場)

 クラブ 第1位:沢田茉央 第2位:岩崎晏奈

 リボン 第1位:沢田茉央 第2位:岩崎晏奈
  
~新体操男子団体~

1位 滝沢南中学校A(県大会出場)

(阿部勇冴、大坪慧柊、熊谷 祥、志知真之介、泉漣哉、岩田知憲、中屋敷佑也)

2位 滝沢南中学校B(県大会出場)

(府金玄親、齊藤涼椰、瀬川祥永、大森美輝、熊澤理元、岡崎優斗)

 ~新体操個人総合~

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第3位:阿部勇冴

 4位:中屋敷佑也

 第5位:瀬川祥永

 第6位:岩田知憲

 ロープ

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第3位:阿部勇冴

 クラブ

 第1位:熊谷 祥

 第2位:志知真之介

 第3位:阿部勇冴


【バレーボール】

~女子予選リーグ~ 雫石町営体育館
Aブロック第1試合)(勝)滝沢南 2滝 二(負)

Aブロック第2試合)(負)滝沢南 0雫 石(勝)

決勝トーナメント進出ならず

~男子予選リーグ~ 雫石中体育館
(Bブロック第4試合)(負)滝沢南 0雫 石(勝)

(Bブロック第3試合)(負)滝沢南 0滝 沢(勝)

決勝トーナメント進出ならず


【ソフトテニス】
 ~男子個人戦~ 県営運動公園テニスコート

 ベスト16 細川聖琉・古舘柾人

 ~男子団体戦~

 予選リーグBブロック:2

 (負)滝沢南 03滝 沢(勝)

 (勝)滝沢南 21安 代(負)

 (勝)滝沢南 21西根一(負)

 決勝トーナメント

 準決勝(負)滝沢南 12滝沢二(勝)

 第3

~女子個人戦~ 県営運動公園テニスコート
 ベスト8:藤村花音・加賀谷采琶、小田島柚芭・田口栞帆
~女子団体戦~

 予選リーグCブロック:2

 (勝)滝沢南 2滝 沢(負)

 (負)滝沢南 1西 根(勝)

 決勝トーナメント1回戦(勝)滝沢南2葛 巻(負)

 準決勝(負)滝沢南 02西 根(勝)

 第3

【卓 球】 滝沢総合公園体育館
 ~男子団体戦~
 予選リーグCブロック:2

 (負)滝沢南 13川 口(勝)

 (勝)滝沢南 31雫 石(負)

 (勝)滝沢南 31滝 沢(負)

 決勝トーナメント

 準々決勝(負)滝沢南 23江 刈(勝)

 ~男子個人戦~

 ベスト8 春山丈陽、畑中颯之

 ベスト16鈴木彪雅、大河原新太郎

 ~女子団体戦~
 予選リーグGブロック:1

 (勝)滝沢南 30川 口(負)

 (勝)滝沢南 31滝 沢(負)

 (勝)滝沢南 32柳 沢(負)

 決勝トーナメント

 準決勝(勝)滝沢南 30雫 石(負) 

 決 勝(負)滝沢南 03滝沢二(勝)

  準優勝(県大会出場)

   ~女子個人戦~

 優勝:小野寺 絢(県大会出場)

 ベスト16:髙橋愛浬、外下朋果

 

【バドミントン】 滝沢南中体育館
~男子団体戦~
決勝戦  滝沢南 3-0 雫 石

  優勝(県大会出場)
~女子団体戦~
決勝戦 滝沢南 2-1 雫 石
 優勝(県大会出場)

~男子シングルス~

 第1位 猿舘 馴(県大会出場)
~男子ダブルス~

 第1位 前澤柊矢・澤田治樹(県大会出場)

 第2位 三上秀真・熊谷海音(県大会出場)

 第3位 佐藤彪斗・松本獅聖

~女子シングルス~

 第3位 菅原彩楽

~女子ダブルス~

 第2位 赤石 優・齊藤美空(県大会出場)


【剣 道】 滝沢中学校体育館
~女子団体~(三校リーグ)

 優 勝(県大会出場)

(勝)滝沢南 - 雫 石(負)

(勝)滝沢南 - 西 根(負)

~男子団体~ 優勝(県大会出場)

準決勝(勝)滝沢南 - 雫 石(負)

決勝戦(勝)滝沢南 - 滝 沢(負)
~女子個人~
優 勝:及川育実(県大会出場)

準優勝:佐々木愛心(県大会出場)

第3位:山本ゆき菜
~男子個人~

準優勝:鈴木琥太郎(県大会出場)


【柔 道】 県営武道館
 女子団体戦

 1回戦 (負)滝沢南 - 滝沢二(勝) 第3位

 男子個人試合

 50㎏級 第3位 金澤卓真

 73㎏級 第1位 佐々木健晴 (県大会出場)

 女子個人試合

 体重別試合① 第1位 古舘碧泉(県大会出場)第2位 澤村柚香

 
■2021.9.2 滝沢南中学校校庭
 第7回体育祭『黎明 ~つかもうぜ!!最高の仲間と共に~ 』が開催されました

 
5月15日から延期されていた体育祭が秋空の爽やかな空の下で行われました。生徒たちにとっては待ちに待った体育祭です。
取り組みを再開した8月の後半から秋雨前線のような天候不良に悩まされ、創作応援パフォーマンスや、学年種目など思うように練習できない日々が続いていました。生徒たちは、やれることできることに一生懸命取り組んで本日の体育祭につなげました。今日の生徒たちは、その思いを全て出し切るような、生き生きとした躍動感あふれる走りや、一糸乱れぬ応援のパフォーマンスを披露してくれました。開会に先立ち先生方のリレーパフォーマンスもあり、生徒たちは大盛り上がりとなりました。順位や賞はつきましたが全組団で競いあい、高めあった思い出は生徒の心に残るとともに、滝沢南中学校の伝統として引き継がれていくことでしょう。

  
   
     
     
   
     
     
     
     

◆令和3年度 体育祭 結果
○競技賞 優勝 6組団、準優勝 3組団、第3位 4組団、4位 2組団
     5位 1組団 7組団、7位 5組団
      
 
1組団
 
2組団
 
3組団
 
4組団
 
5組団
 
6組団
 
7組団
 
 
○応援賞 優勝 3組団 準優勝 7組団 第3位 5組団
講評:どの組団もすばらしい応援でした。スローガンが貫かれ体現されていました。声の大きさ、隊列の工夫、構成、そして太鼓や陣地応援も入れての組団一体となった迫力ある応援でした。

○団旗賞 優勝 3組団 4組団 6組団、準優勝 1組団 2組団 
     第3位 5組団 7組団
講評:例年以上の力作が多かったです。技術的な差はほぼ見られず、構図の面白さ工夫、モチーフが評価のポイントとなりました。


■2021.9.1雫石陸上競技場周回コース
第22回岩手地区中学校駅伝競走大会 
~男女とも滝南の実力を見せつけたレース展開~

秋の訪れが感じられるようになった穏やかな日差しの中で、岩手地区中学校駅伝競走大会が行われました。男女ともAとBの2チームずつがエントリーしました。
 女子チームは盛岡一周継走で雫石中、滝沢二中と1〜2秒差の僅差の戦いとなっていたので4月からどれだけトレーニングに励んできたのかが試されるレースとなりました。女子Aチームは、1走から首位に踊り出ると着実に2位以下との距離を離し、ダントツの走りで2位の滝沢二中に1分30秒以上つけてのゴールとなりました。男子は、ライバル滝沢中との熾烈な戦いが予想され、実際のレースも手に汗を握る展開となりました。レースはハイペースで進み、4走までは抜きつ抜かれつの先頭争いが見られましたが、5走からスピードに勝る滝中に引き離され、力走及ばず2位という結果となりました。10月には男女Aチームは花巻市日居城野運動公園にて県大会に出場します。今回のレースの成果と課題はすでに練習に反映され、東北大会・全国大会出場を目指して改めてトレーニングを行っているようです。良い結果になることを期待したいと思います。

女子Aチーム(1位)

氏      名

タイム(51:51)

備     考

1区(3.1km)

若 澤 月 那

11:33

 

2区(2.5km)

名 倉 柚 季

9:24

区間賞

3区(2.5km)

佐々木 優 來

9:38

区間賞

4区(2.5km)

藤 澤 夏 帆

9:37

区間賞

5区(3.1km)

柏 木 陽 向

11:39

 

女子Bチーム

氏      名

タイム(57:18)

備      考

1区(3.1km)

齊 藤 美 空

11:56

 

2区(2.5km)

松 岡 杏 奈

10:15

 

3区(2.5km)

松 川 知 世

10:56

 

4区(2.5km)

横 田    衣

10:47

 

5区(3.1km)

澤 口 愛 乃

13:24

 











男子Aチーム
(2位)

氏      名

タイム(59:37)

備     考

1区(3.1km)

勝 田 楓 真

10:01

 

2区(3.1km)

熊 谷 遥 陽

9:46

区間大会新記録

3区(3.1km)

熊 谷 泰 晟

9:31

区間大会新記録

4区(3.1km)

中 澤 力 斗

10:25

 

5区(3.1km)

志知 倖之介

9:59

 

6区(3.1km)

工 藤 愛 斗

9:55

 

男子Bチーム

氏      名

タイム(1:07:27)

備     考

1区(3.1km)

國 府 田 駿

10:32

 

2区(3.1km)

佐 藤 遥 人

11:01

 

3区(3.1km)

山 﨑    力

11:39

 

4区(3.1km)

下 田 侑 樹

11:28

 

5区(3.1km)

武 田 啓 助

11:28

 

6区(3.1km)

大 竹 志 歩

11:19

 











     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
■2021.8.21〜22 
 
第51回全国中学校相撲選手権大会 東京都立川市立飛 アリーナ立川立飛
■2021.8.20〜21 
 
第52回全国中学校体操競技選手権大会 神奈川県藤沢市神奈川県立スポーツセンター
体操部・特設相撲部全国大会出場 
~全国の舞台でも滝南魂を発揮~
 
 岩手県大会・東北大会を勝ち抜いた特設相撲部と体操部が全国大会に出場してきました。
 首都圏で新型コロナウイルス感染症の第5波の広がりが報道され、万全の感染対策をしながらも緊張感のある中での全国大会への参加となりました。生徒たちは、強豪がひしめく全国の舞台においても自分の持てる力を十分に発揮し、力を尽くし頑張りました。
結 果
○体操競技は、県勢では最高位の団体戦13位でした。
  団体出場選手  田子 紗璃亜/飯塚 日葵/上川 華和/十和田 春菜
○相撲競技団体予選
1回戦 対 小田原泉中(神奈川)に1対2で負け
2回戦 対 柏二中(千葉)に0対3で負け 
3回戦 対 浦添中(沖縄)で1対2で負け

決勝トーナメント進出はなりませんでした。そんな中、西村 航さんは、小田原泉中戦、浦添中戦で2勝し、全国に滝南の意地を見せました。

■2021.8.4 
第42回東北中学校相撲大会 秋田県仙北郡美郷町 美郷町南運動公園相撲場

■2021.8.7 
第50回東北中学校新体操選手権大会 場所 能代市総合体育館 
■20218.8.8~8.9 
第42回東北中学校陸上競技大会 秋田県営陸上競技場

■2021.8.9 
第50回東北中学校体操選手権大会体操競技 場所 能代市総合体育館
■2021.8.9(男子)〜8.10(女子) 
第53回東北中学校水泳競技大会 セントラルスポーツ宮城G21プール 
■2021.8.14.15
太陽生命カップ2021第12回全国中学生ラグビーフットボール大会 北海道・東北予選 場所 秋田市あきぎんスタジアム

●夏季休業中の東北大会の結果
 県大会を勝ち抜いた体操部・新体操部・特設相撲部・陸上競技部・特設水泳部の皆さんが夏休み中に東北大会に出場しました。
暑さが厳しい中、持てる力を出し切って東北6県の代表と力と技を競い合いました。特設相撲部はすでに全国大会が決まっていましたが、体操部も全国大会への切符を手に入れました。個人では、特設水泳部の駿河さんが200m個人メドレーにおいて2位に入賞しました。
各部の東北大会の結果をお知らせします。また、本校の部活動ではありませんが、なぎなた競技においても東北・北海道ジュニアブロック大会で本校生徒が活躍し、全国大会への切符を手にしています。

【体 操】 団体戦 第2位(全国大会出場)
女子個人総合 4位 田子紗璃亜
女子個人 田子紗璃亜 ゆか1位/段違い平行棒5位/平均台5位

【新体操】 男子団体 2位
男子個人総合 4位 志知真之介 4位 熊谷 祥
男子個人ロープ 3位 熊谷 祥 5位 志知真之介
男子個人リング 6位 志知真之介


【相 撲】 団体戦 ベスト8
【陸上競技】 
男子3年 100m決勝 4位 松本 遥士郎  タイム 11.27
2・3年生1500m  16位 熊谷 泰晟   タイム 4:19.83
男子共通4×100mリレー13位  菊池 亮駕、中村 湊、富樫 伊吹、松本 遥士郎
                       タイム 44.74

【水 泳】 
山内 健生 男子  200m自由形 17位 タイム 2:07.93  
      男子 400m自由形 15位 タイム 4:28.94
駿河  藍 女子 200m個人メドレー2位 タイム 2:25.73      
      女子 100mバタフライ 10位 タイム 1:07.22


【ラグビー】
太陽生命カップ202112回全国中学生ラグビーフットボール大会 北海道・東北予選
(あきぎんスタジアム)

 準決勝 対 立命館慶祥中学校 460で勝利

  決勝戦 対 秋田代表(天王南・男鹿南・男鹿東)660 で敗退(準優勝)

 

     


○なぎなた競技 令和3年度東北・北海道ジュニアブロック大会
(2021 7.10)

中学生の部 
演技競技B     第1位 西村 彩良 
個人戦女子の部C  第2位 西村 彩良
個人戦男子の部   第3位 國府田 駿

(JOCジュニアオリンピックカップ 第29回全国中学生なぎなた大会出場) 

○JOCジュニアオリンピックカップ 第29回全国中学生なぎなた大会
 場所 鹿児島市西原商会アリーナ

 


 中学生の部 演技競技 ベスト8 國府田 駿・西村 彩良組
 中学生の部 個人戦女子 西村 彩良 2回戦敗退 
       個人戦男子 國府田 駿 1回戦敗退
2021..24(土)~25(日)
 特設水泳(盛岡市立総合プール)
■2021.7.9(土)~12(日)

 体操・新体操(県営体育館)

2021..17(土)~19(月)県内各会場
【令和3年度 岩手県中学校総合体育大会中の結果】
~堂々として潔し みせろ滝南の心意気!~
【水 泳】盛岡市立総合プール

   女子100mバタフライ 1位 駿河  藍(東北大会出場)

  女子200m個人メドレー1位  〃   (東北大会出場)

  男子200m自由形   3位 山内 健生

  男子400m自由形   5位  〃   (東北大会出場)

  男子200mバタフライ 3位 柾本 旭日

  男子100mバタフライ 6位  〃

  女子100m平泳ぎ   6位 冨岡 蓮乃

    女子200m平泳ぎ    7位  〃

  男子200m個人メドレー5位 岡崎  陽

  男子400m自由形   8位  〃

【相 撲】盛岡市 好摩相撲場

  団 体   「優 勝」(全国大会出場)

  個人選手権 「第3位」 西村  航

  個人戦1年生「第2位」 西国 世羅

  個人戦3年生「第3位」 菊地 怜央

        「第4位」 西村  航

【体 操】盛岡市 県営体育館

 男子個人 「第2位」 西村 瑠唯(東北大会出場)

   ゆか1位 あん馬2位 跳馬2位 鉄棒1位 

  女子団体 「第2位」 田子・飯塚・十和田・上川

       (東北大会出場)

  女子個人 「第2位」 田子紗璃亜

        ゆか2位 段違い平行棒1位 跳馬3位 平均台3位 

 「第6位」 飯塚 日葵

 ※小笠原妙衣(個人出場枠4位通過 東北大会出場)

【新体操】盛岡市 県営体育館

  男子団体  「優 勝」 Aチーム(東北大会出場)

 菊池・山口・大沢・西・熊谷・志知

       「第2位」 Bチーム

        大坪・髙橋・小原・瀬川・岩田・阿部

       「第3位」 Cチー

        泉・中屋敷・大坪・熊澤・府金・齊藤・大森・岡崎

  男子個人 「第1位」 熊谷  祥(東北大会出場)

   リング1位 ロープ2位

 「第2位」 志知真之介(東北大会出場)

  リング2位 ロープ1位

 「第3位」 山口 勇翔(東北大会出場)

  リング3位 ロープ3位

 「第4位」 大沢  心

 「第5位」 西  龍輝

        リング3位

 「第6位」 菊池 晃成

        リング3位

  女子個人 「総合第8位」 沢田 茉央

【サッカー】遠野市 遠野市民サッカー場

        対 大槌学園     1-0 勝利

        対 久慈中      0-2(延長敗退)

【軟式野球】滝沢市 滝沢総合公園野球場

        対 東朋       5-6 敗退

【ハンドボール男子】 盛岡市 タカヤアリーナ 盛岡体育館

        対 花巻北中 21-21(7MTC2-1)  勝利

        対 矢巾北中 15-19  敗退

【ハンドボール女子】 「第3位」

        対 矢巾北中 22-11  勝利

        対 北陵中  23-11  勝利

        対 矢巾中  18-21  敗退

【バレーボール女子】 宮古市総合体育館 田老第一中体育館

        対 大迫中  0-2 敗退

【ソフトテニス男子】盛岡市 盛岡市立太田テニスコート

   男子団体 対 北上南中 1-2 敗退

   男子個人戦 尾形・主濱ペア 対 江刺一中 0-4 敗退

【卓 球 女子】北上市北上総合体育館

   女子団体 対 水沢南中   3-1 勝利

        対 福岡中    2-3 敗退

   女子個人

   小野寺 絢 対 萩荘中       勝利

         対 盛岡河南中     敗退

【バドミントン】一関市千厩体育館(男子)東山総合体育館(女子)

   女子団体  対 水沢南中 1-2 敗退

   女子個人(GS)齊藤 美空 対 一関東中 敗退

       (GD)松川・赤石 対 衣川中  敗退

   男子個人(BS)猿舘  馴 対 花泉中 敗退

       (BD)前澤・澤田 対 遠野中 勝利

             対 東和中 敗退

【剣 道】水沢市 奥州市総合体育館

   男子団体  対 福岡中    1-2  敗退       

   男子個人 鈴木琥太郎 対 花巻中     敗退

   女子個人 大沢 玲奈 対 上田中     敗退

        藤原 咲子 対 上田中     敗退

【柔 道】盛岡市 県営武道館

   男子個人  西村 脩那 対 水沢南中  敗退

   女子個人  「第3位」

         古舘野乃花 対 南城中   勝利

               対 大船渡一中 勝利

               対 厨川中   敗退

【陸上競技】北上市 北上市総合運動公園陸上競技場

   男子団体総合「第5位」

   3年男子100m   「第1位」松本 遥士郎 

   2、3年男子1500m「第2位」熊谷 泰晟 

   共通男子200m   「第5位」富樫 伊吹

   共通男子800m   「第8位」工藤 愛斗  

   共通男子3000m  「第7位」志知倖之介 

  共通男子4×100mR「第4位」

  菊池 亮駕 富樫 伊吹 中村  湊 松本遥士郎

   1年女子100mH  「第7位」五枚橋美咲希 

   2、3年女子1500m「第8位」若澤月那 

   共通女子800m   「第4位」柏木 陽向  

  低学年女子4×100mR「第8位」

  島田 華恋 五枚橋美咲希 及川凜莉愛 松本 麗桜

   共通女子走高跳    「第5位」大久保結依

2021.6.19(土)20(日)各会場
【令和3年度 地区中総体の結果】
~3年間の集大成・思い出に残る最後の試合~

 


【バスケットボール】 八幡平市総合運動公園体育館
~女子トーナメント~
 (一回戦) ● 滝沢南 33-80 滝 二 〇

 ~男子トーナメント~
 (一回戦)● 滝沢南 54-71 滝 二 〇

   

【サッカー】 松尾多目的運動場
 (予選Aブロック第1試合) 〇 滝沢南 4-1 松 尾 ●
 (予選Aブロック第2試合) 〇 滝沢南 3-0 滝 二 ●

 決勝トーナメント

 準決勝第1試合 〇 滝沢南 50 西 根 ●

   決勝戦    〇 滝沢南 22 雫 石 ●

          (PK)42 
  
優 勝(県大会出場)

   


【軟式野球】 滝沢総合公園野球場
 (2回戦) 〇 滝沢南 5-2 滝 沢 ●

   (準決勝) ● 滝沢南 2-4 安 代 〇
 3位 (県大会出場)

   


【体操・新体操】 岩手県営体育館
 ~体操女子団体~
 
優 勝

 
〔松本・波紫・永野・中村〕(松本光嶺・波紫美結は、県大会出場)
 
 ~体操女子個人(総合)~
 第1位 田子 紗璃亜(県大会出場)
 第2位 飯塚 日葵 上川 華和(県大会出場)
 第4位 十和田 春菜(県大会出場)

 第5位 小笠原 妙衣(県大会出場)

 第6位 十和田 優菜(県大会出場)

 
 ~新体操女子個人~

 個人総合

 第1位:沢田茉央(県大会出場)第3位:岩崎晏奈

 クラブ 第1位:沢田茉央 第3位:岩崎晏奈

 リボン 第1位:沢田茉央 第2位:岩崎晏奈
 ~体操男子個人(総合)~
 第1位 西村 瑠唯(県大会出場)
 
 ~新体操男子団体~

 第1位 滝沢南中学校A

(菊池晃成、大沢 心、熊谷 祥、山口勇翔、西 龍輝、志知真之介)

 

   


 ~新体操個人総合~

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第3位:山口勇翔

 リング

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第3位:菊池晃成

 ロープ

 第1位:志知真之介

 第2位:熊谷 祥

 第2位:山口勇翔


【バレーボール】

   


 ~女子予選リーグ~ 雫石町営体育館
 (Bブロック第1試合)〇 滝沢南 2-0 松 尾 ●

  (Bブロック第2試合)〇 滝沢南 2-0 滝 二 ●

 ~決勝リーグ戦~

  〇 滝沢南 2-0 雫 石 ●

  ● 滝沢南 1-2 沼宮内

  3つどもえ セットカウント差で優勝(県大会出場)
  ~男子予選リーグ~ 雫石中体育館
 (Bブロック第2試合) ● 滝沢南 0-2 滝 沢 〇

 (Bブロック第3試合) ● 滝沢南 0-2 雫 石 〇

【ソフトテニス】
 ~男子個人戦~ 県営運動公園テニスコート

 第3位 尾形・主濱(県大会出場)
 準々決勝敗退:苗代沢・堀口 

 3回戦敗退:下長・齊藤

 2回戦敗退:西川・舘向、津澤・山口

       岡沢・長岡、大竹・大平

 ~男子団体戦~

 予選リーグBブロック

 〇 滝沢南 2-1 安 代 ●

 〇 滝沢南 3-0 雫 石 ●

 ● 滝沢南 1-2 滝 沢 〇

 決勝トーナメント

 (準決勝)〇 滝沢南 2-0 西 根 ●

 (決勝戦)〇 滝沢南 2-1 滝 沢 ●

  優勝(県大会出場)

 

   


 ~女子個人戦~ 県営運動公園テニスコート
 ベスト8:澤村・立花
 3回戦敗退:三浦・佐藤

 1回戦敗退:内村・田中、小田島・百岡、柿崎・吉田

 

 


 ~女子団体戦~

 予選リーグAブロック

 〇 滝沢南 3-0 安 代 ●

 ● 滝沢南 0-3 西 根 〇

 ● 滝沢南 0-3 松 尾 〇

 決勝トーナメント進出ならず


【卓 球】 滝沢総合公園体育館
 

   


 ~男子団体戦~
 予選リーグC: 3勝0敗
 →決勝トーナメント
 (一回戦) 〇 滝沢南 3-2 滝 二 ●
 (準決勝) ● 滝沢南 0-3 川 口 〇

 →第3位
 
 ~男子個人戦~

 ベスト16 工藤

 2回戦進出 佐々木、鈴木

 1回戦敗退 斉藤、加賀谷、大河原、端坂、浦野
 
 ~女子団体戦~
 予選リーグH:2勝0敗(1位通過)
 →決勝トーナメント

  (1回戦) 〇 滝沢南 3-1 雫 石 ●

  (準決勝) 〇 滝沢南 3-2 滝 二 ●

  (決 勝) ● 滝沢南  1-3 川 口 〇

  →準優勝(県大会出場)

  
 ~女子個人戦~

 優勝:小野寺 絢(県大会出場)

 ベスト16:下田、樋口、川辺(萌)、外下

 3回戦進出:川辺(菜)

 2回戦進出:齋藤、荒塚


 【バドミントン】 滝沢南中体育館
 
 ~男子団体戦~
 (決勝リーグ第1試合) ● 滝沢南 1-2 滝 二 〇

 (決勝リーグ第3試合) 〇 滝沢南 2-1 雫 石 ●

   →準優勝
 
 ~女子団体戦~
 (決勝戦) 〇滝沢南 3-0 雫 石 ●
 →優勝(県大会出場)

 
 ~男子シングルス~

  第2位 猿舘 馴(県大会出場)

  第3位 大平

  2回戦敗退 熊谷、大関

 
 ~男子ダブルス~

  第1位 前澤柊矢・澤田治樹(県大会出場)

  第3位 菊池・大森

  1回戦敗退 右京・菊池、大矢・田沼

 
 ~女子シングルス~

  第2位 齊藤美空(県大会出場)

  2回戦敗退 佐々木

  1回戦敗退 菅原 遠藤

 
 ~女子ダブルス~

  第2位 松川知世・赤石 優(県大会出場)

  第3位 欠畑・佐々木、瀬浪・鈴木 

  1回戦敗退 阿部・千葉


【剣 道】 滝沢中学校体育館

 


 ~女子団体~

(決勝戦) ● 滝沢南 2 本数(3)-2本数(4) 滝 二 〇
 →準優勝
 
 ~男子団体~
 (決勝戦) 滝沢南 3-2 西 根 ●
 →優勝(県大会出場)
 
 ~女子個人~
 準優勝:大沢玲奈(県大会出場)

  第3位:藤原咲子(県大会出場)、宮島
 準々決勝敗退: 煙山
 二戦目敗退:及川、川村
 
 ~男子個人~

 優 勝:鈴木琥太郎(県大会出場)
 準々決勝敗退:野﨑、立花
 二戦目敗退:中村、藤澤
 一戦目敗退:新沼

   


【柔 道】 滝沢南中武道場

 

 男子団体戦
 (一回戦)● 滝沢南2-3(不戦勝2) 沼宮内 〇 
 女子団体戦

  (一回戦)● 滝沢南 (引き分け2) 0-1 滝沢二 〇

 男子個人試合

 50㎏級 第3位 金澤

 55㎏級 第2位 西村脩那 (県大会出場)

 73㎏級 第2位 佐々木

 女子個人試合

 体重別試合① 第2位 澤村 第3位 古舘

 体重別試合③ 第1位 古舘野乃花 (県大会出場)


     


■2021.6.16(水)

滝沢ニュータウン内東京2020オリンピック聖火リレー応援エリア

~全校で東京2020オリンピック聖火リレーを盛り上げました~

 東京2020オリンピック聖火リレーが滝沢市内でも行われました。滝沢南中は、市内の中学校を代表して聖火リレーの応援活動に参加しました。東京2020オリンピックパラリンピック組織委員会から5色の扇子、トヨタ自動車、NTTから、タオルや扇子をいただきました。このコロナ禍の中、声援が送れないのでそれらを振って聖火ランナーに応援の気持ちを伝えました。吹奏楽部も特別出演し、聖火リレーを大きく盛り上げました。聖火リレーは一生に一度見られるかどうかというイベントです。なかなか体験することはできません。熱い声援を送ることはできませんでしたが、記憶にはしっかり刻まれたことと思います。オリンピック・パラリンピックが開催された暁にはコロナへの対策をしっかり取った上で、心から声援を送れるとよいですね!

   
   
   

2021.6.2(水) 本校各教室・体育館
令和3年度滝沢市小・中ジョイントアップ事業

滝沢南中学区授業公開が行われました

 小学校とのジョイントアップ事業が行われました。これは、平成29・30年度に実施した「滝沢市小・中学校第Ⅱ期ジョイントアップスクール事業」の成果をいかし、学習指導や生徒指導面での実践を積み重ねるために毎年企画されているものです。

 コロナ禍の中、昨年度は開催を見送りましたが、令和3年度は新型コロナウイルス感染症への対策をしっかり行いながら開催しました。

 今回は、1年生の授業を中心に、鵜飼小・篠木小の先生方に授業を公開しました。その後、課題別分科会に分かれ、授業について意見を交換するとともに、学習指導・生徒指導をはじめとする様々な面での小中学校での連携について話し合いました。

 先生方が参観している中でも明るく積極的に授業に取組む生徒が多く、普段からの取り組みや、学習規律、挨拶について評価していた先生方が多かったようです。

 小学校卒業から約2ヶ月しか経っていませんが、生徒達は、お世話になった先生方とお会いすることができて喜んでいました。小学校の先生方も、中学校の運動着を着こなし授業に励んでいる教え子達を見て安心するのと同時に、時の早さも感じていたようです。次回は、秋に鵜飼小学校での授業公開を中心に実施される予定です

 学 級   教 科  単元・教材名等
 1-1  保健体育  体つくり運動
 1-2  国 語  「ちょっと立ち止まって」
 1-3  英 語  Program2 1Bの生徒たち
 1-4  社 会  地理 地域に学ぶ
 1-5  英 語  Program2 1Bの生徒たち
 1-6  国 語  

話の構成を工夫しよう

―好きなことをスピーチで紹介するー
 1-7  理 科  身の回りの物質 気体の性質
 ひまわり学級  国 語  キーワードを使って文をつくろう
 あさがお学級  理 科  植物の分類 遺伝子の組み合わせ


     
     
     


2021.4.18(日) 県営運動公園陸上競技上周回コース

【第74回盛岡一周継走の結果】

~男子41年ぶりの優勝!・女子4位入賞!~

 

         
         
     

 男子は優勝候補の一角と目される滝沢中の先行で展開しました。1走が6位につけると、エース区間と位置づける2走で3位まで順位を上げ、3走で28秒あった首位との差を3秒まで縮めました。4走は粘りの走りで2位をキープし、たすきをアンカーへ。35秒差を縮め、残り1㎞で一気に振り切り、見事優勝しました。

 女子は昨年県駅伝優勝の矢巾北中がレースを引っ張る展開となりました。1走が首位グループから大きく引き離されることなく好位置をキープ。昨年度の県大会にも出場した2走、3走が着実に順位を上げて3位まで順位をあげました。アンカーは、3位で競技場に戻ってきましたが、最後の競り合いで惜しくも4位となりました。

 昨年の県大会が終わってから新たなメンバーで練習に励んできた駅伝チーム。男子は先輩の成し遂げた優勝への誇りとプレッシャーを感じながら、女子は先輩の悔しさを間近に見て固い決意で、雪の日も風の日も毎日黙々と走り続けてきました。その努力が実を結び、大きな成果に結びついたのだと思います。また、今回の大会では、選手のみならず41年前に盛岡一周継走を南中生として走り、優勝した先輩(顧問の先生)にとっても感無量の1日だったと思います。大変すばらしい成果を残した今回の大会ですが、9月の地区大会、10月の県大会に向けて、再び努力を積み重ねていかなければなりません。自分自身と戦いながら、さらに高い目標に到達してほしいと思います。

   【 女子チーム】    【男子チーム】
 1走:  名倉柚季 (3年)  1走:  熊谷遥陽(2年)
 2走:  柏木陽向 (3年)  2走:  熊谷泰晟(3年)
 3走:  若澤月那 (3年)  3走:  工藤愛斗(2年)
 4走:  藤澤夏帆 (2年)  4走:  勝田楓真(2年)
     5走:  志知倖之介(2年)

■2021.4.6(火) 本校体育館 
【令和3年度 第60回 滝沢南中学校入学式】
 ~
215名の新入生、中学校生活の新たな一歩を刻む

 柔らかな春の日差しが差し込む中、昨年度に引き続き内容・規模の縮小と新型コロナウイルスへの対策をしっかり行い、入学式が行われました。
 本来であれば滝南伝統の合唱で新入生を迎えたいところですが、安全対策の面からそれは叶わず、在校生を代表して参席した3年生に見守られての式となりました。
 生徒呼名では、静かな体育館に、中学校生活への決意が感じられる返事が響きました。生徒会長からの歓迎の言葉に答えた新入生代表の「誓いの言葉」では中学校3年間でたくさんの人との関わりを大切にし、多くのことを学んでいく決意が述べられました。短い時間でしたが、滝沢南中学校の伝統と文化の新たな担い手となる生徒達の決意とまっすぐな姿勢が伝わってくる式となりました。

 

<校長式辞より>

  凛としてそびえる岩手山に見守られるこの滝沢の地にも、春の光が柔らかに降り注ぎ、皆様を祝福しているかのような今日の佳き日、滝沢市教育委員会教育長 熊谷雅英様のご臨席と保護者の皆様のご出席のもと、215名の新入生を迎え、入学式を挙行できますことを大変嬉しく思います。昨年度から引き続き例年とは異なるかたちでの入学式とはなりますが、新入生の皆さんにとって、本当に素晴らしい今日の「よき日」であり、節目の1日となります。

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんは今日から滝沢南中学校の一員となります。本校は、「滝沢市のめざす学校像」である「正義と信頼の学校」のもと、「自主性・自律心に富んだ心豊かなたくましい生徒」の育成を「めざす生徒像」に掲げ、「滝沢市の中心校としての誇りを持ち、チーム滝南で、良い学校をつくろう」を方針として、生徒と教職員が一丸となり常に前進をし続けている本当に素晴らしい学校です。ぜひ本校で自分を磨き、更に自分を高めていってほしいと思います。

 さて、私から皆さんに今後期待したいことをお話しします。

皆さんは、学区内の小学校、また、他の地域の小学校から入学してきた皆さんです。小学校より人数が増えることにより、人間関係が必ず広がります。他校からの友達とも勇気を出して話をしてほしいと思います。そして「コミュニケーション能力」を高めてほしいと思います。この力は今後、高校や大学、社会人と更に人間関係が広がっていく皆さんにとって、身に付けておかなければならない大切な力です。中学校では勉強や部活動を頑張るとともに、気持ちの良い人間関係を築いていくためにも、意識的にこの「コミュニケーション能力」を大切にして下さい。

次に、自分自身の良さを言葉で語れる自分になってほしいということです。恥ずかしさや難しさを感じることがあるかもしれませんが、自分をしっかりと見つめ、現在の自分の良さを土台としながら、更に成長していってほしいという願いがあります。

  今、二つのことについて話をしました。この他にも人間として大切なことはたくさんあります。しかし、この二つのことも将来「社会」に出て活躍する皆さんにとって、大切なことだと私は思っています。中学校に入学することを機会に、「考え」、「実行」してくれることを期待しています。

さて保護者の皆様、本日はお子様のご入学本当におめでとうございます。小学校生活の6年間でこんなにもたくましく成長しました。中学校生活の3年間では、また驚くほど成長することと思います。思春期という難しい時期ではありますが、「親子の絆」はかけがえのないものであります。叱咤激励とともに、温かい愛情を今後も注いでいきたいと思います。

最後になりますが新入生の皆さん、これから滝沢南中学校での生活が始まります。ここにいる全ての皆さんに感謝の気持ちを持ち、新たな中学校生活に臨んで下さい。215名の新入生が本日入学することが、この上ない喜びであることをお伝えして、私からの式辞といたします。

■2021.3.16(火) 本校体育館 
【令和2年度 第57回 滝沢南中学校卒業証書授与式】
 ~207名の卒業生、それぞれの道へ胸を張って~
 
 今年度も、除菌・換気、内容・規模の縮小などの安全対策をし、式が行われました。
 通常の卒業式が開催出来ない局面もしっかり乗り越えて旅立つ姿を見届けさせたいとの願いから、保護者席の後から2年生が見守りました。
 一人一人が卒業証書を授与され、校長式辞、在校生代表の卒業生を送る言葉に答えて、前生徒会長が卒業生別れの言葉を述べ、「虹」、「足跡(あしあと)」を3学年全員で合唱しました。一時間という時間制限がありながら、感動的な卒業式を作り上げることができました。

 
<校長式辞より>

柔らかな陽ざしに春の息吹が感じられる今日のよき日、滝沢市教育委員会教育委員、井上美津男(みつお)様のご臨席と、保護者の皆様のご出席のもと、卒業式を執り行うことができますことを、大変嬉しく思います。本日は例年とは異なるかたちでの卒業式となりますが、卒業生の皆さんにとって、本当に素晴らしい今日の「よき日」であり、節目としての一日となります。

卒業生の皆さん。先ほど一人一人に卒業証書を手渡しましたが、緊張感がある中にも素敵な表情で証書を受け取ってくれました。自分自身の努力や成長に思いをはせながらも、これまで皆さんを励まし、支えて下さったご家族、先生、地域の方々への感謝の気持ちを持ち、卒業証書の重みを十分に感じてほしいと思います。

さて、今年度はコロナ禍により、数々の制約を伴う中での生活となり、マスクの着用、手指消毒、換気が日常となりました。また、残念でなりませんが、修学旅行、県中総体、各種コンクールが中止となり、学校行事においては、九月に縮小開催となった体育祭や、文化部の集大成の場となるはずであった文化祭が、合唱コンクールだけの開催となりました。これらの他にも卒業生の皆さんにとっては、様々な思いが駆け巡る一年だったと思います。しかし皆さんは、滝沢南中学校の素晴らしい最上級生でした。辛い思いをかみしめながら、出来ることを、出来る限り精一杯、そして明るく取り組み、下級生に「ワンチーム滝南」の姿を示しました。私は校長として誇りに思い、本当に感動しています。

さて、四月からはそれぞれの道に進むことになり、新たな発見のある新鮮な生活となることと思います。その中で、「自分らしさ」を見失わないでほしいと思います。金子みすずさんの「わたしと小鳥と鈴と」という作品に「鈴と、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい」という言葉があります。この言葉は「価値や基準は一つではない。例え一つの基準で劣っていても、私の価値は失われないのだ」というメッセージが込められています。自分の良さにたくさん目を向け、プラス思考で挑戦していって下さい。

さて保護者の皆様、本日は生徒の皆さんのご卒業本当におめでとうございます。三年前を思い起こすと、逞しく成長して卒業証書を受け取る姿を見て、感激もひとしおのことと存じます。これまで大きな愛情を持って育てられたことに敬意を表します。併せて本校の教育活動に温かいご理解とご協力、ご支援を頂きましたことに心から感謝いたします。

それでは卒業生の皆さん。これからの自分の進むべき道に、「ゆっくりでもきれいな足跡」を残していって下さい。今まさに旅立ちの時です。未来に向かって大きく羽ばたいて下さい。生徒の皆さん一人一人の力強い前進と活躍を願って式辞といたします。


 令和3年3月16日
 滝沢市立滝沢南中学校 校長 榊 原 世 士

 最後の卒業証書を授与された米島聖菜さんは11470番目の卒業生。
 本日卒業証書を受け取った207名は、明日からそれぞれの道へ旅立ちます。同窓生(57回生)となり、滝沢南中学校の心強い応援団となってくれることと思います。


■2021.3.8(月) 5校時/多目的ホール/2学年
【3.11集会:オンライン講演会】
 ~「釜石の奇跡」のいまを生きる~
 
滝沢市から配備された電子黒板を使用し、釜石とオンラインで動画を共有しています。

<2011.3.11に起きたこと>

<高台への避難ルート>

<お迎えの車と出会う>

<質問する横澤佳祐くん>

<語り部の 菊池のどか さん>
 株式会社釜石DMCが運営する「いのちをつなぐ未来館」でガイド(語り部)をされている菊池のどかさんによるオンライン講演会を行いました。東日本大震災のとき釜石東中学校3年生だった菊池さんは当時の経験を語りました。
 釜石東中は防災学習に当時から取り組んでいました。学習から得た知識と訓練を生かし、大きな揺れが治まった後直ちに避難を判断し開始します。余震が続く恐怖の中、合流した小学生の手を引き高台にたどり着くことができ、ギリギリ津波の難を逃れました。講演の後半では、避難所での中学生の活動についても紹介がありました。2年生は終始真剣にお話を聴いていました。

 Q&Aを紹介します。
(横澤)
 「中学生が自ら判断し避難している姿がすごいと思いました。菊池さんたちのように行動するためには、日頃から僕たちはどういうことを心がけていればいいと思いますか?」
(菊池)
 「日頃から、周囲の人とのコミュニケーションをとっておくことが大切です。そうすることで信頼関係が生まれ、そのような関係があると、声を掛け合って行動できると思います。日頃から、たくさん人と話をしてください。」

 感想文の中から二つ紹介します。
 (2年7組 砂合海斗くん)
 「僕は、今日の話を聞いて、震災の頃を思い出しました。僕も小学生の時までは宮古で暮らしていました。電気もつかないし、水道も使えない。食事は、支援物資でいただいた物しか食べれませんでした。改めて話を聞き、震災は本当に恐ろしいものだということを知りました。僕は何かあった時、一人で行動する勇気がありませせん。しかし、震災を体験した身として、一人で行動できるのはもちろん、誰かを助ける行動ができるようにしたいです。今日は本当にありがとうございました。」
 (2年6組 柿﨑千歳さん)
 「今回、東日本大震災のお話を聴いて、その時の記憶が戻りました。私はその頃一関に住んでいたので、津波などの大きい被害はありませんでしたが、海の近くは私が思っていたよりも大変な状況だったことが分かりました。10年前、菊池さんたちは私達とは歳が一つしかかわらないのに、もし、私がその場にいたら泣いて動けなかったかもしれない中、小学生を連れて、誰一人欠けることなく避難したのが本当にすごいと思いました。しかし、それができたのは、しっかりとした準備があったからだと思います。いつ起こるか分からない自然災害に対し、菊池さんもおっしゃった様に、災害が起きてからどうするというのを考えるのではなく、災害が起こる前に、災害が起きたらどうするのかを考えて、それを家族と交流して、悲しい想いをしないように、後悔をしないようにしたいです。実際に体験した方のお話は、とても重みを感じました。今回のお話を絶対に忘れないようにしたいです。本当にありがとうございました。」

 オンライン講演会は、学年ごとに時を分けて開催しました。


■2020.12.24(木)
【滝沢南中学校から医療従事者等へのエール!】
 ~生徒会取組が岩手県公式twitterに公開される~
 
     
   
 岩手県では、医療現場の最前線で感染症の対応にあたっている医師や看護師をはじめとする医療従事者等へのエール(応援メッセージ)を募集しています。これにより、改めて県民が一丸となり、新型コロナの脅威を乗り越えていくための一体感を醸成することを目指しています。
 滝沢南中学校生徒会では、この趣旨に賛同し、全校生徒に呼びかけメッセージを書き、応募しました。
 上の集合写真をクリックすると公式twitterにリンクします。
 (滝南の紹介動画は12月22日の投稿です。)
 応援メッセージカードをクリックすると、岩手県のホームページにリンクし、全員のメッセージを読むことができます。


■2020.12.16(水) 滝沢市役所
【滝沢市長表敬訪問】
 ~大会・コンクールの成果を主濱市長に報告~

 
 今年度9月以降の県中総体(県駅伝を除く)や県中学校新人大会、各種コンクールで優秀な成績を収めた滝沢市内の小中学生34人が市役所を訪れ、主濱了 滝沢市長、三河孝司 滝沢副市長、熊谷雅英 滝沢市教育委員会教育長に成果を報告しました。
 本校から出席した生徒を代表し、県中総体ラグビー競技で準優勝し、大会優秀選手賞を受賞した山口持夢君は、「県中総体3連覇に向け日々の練習を頑張ってきたが、結果は準優勝。1・2年生は私たちが成し遂げられなかった優勝を目標にさらなる高み目指して頑張り、3年生は今まで積み重ねてきたものを高校生活に生かして頑張りたい。」と力強くあいさつしました。参加者は以下の通り。
 大会 ・ コンクール名  順位等  学年  氏  名
 令和2年度 県交通安全ポスターコンクール 優秀賞   3 岩 舘 麻里亜
 第67回県中総体ラグビーフットボール競技 準優勝   3 山 口 持 夢
 3 松 尾 春 輝
 第34回県中学校新人大会相撲 団体 第3位   2 西 村    航
 2 菊 地 怜 央
 第38回県中学校新人大会ハンドボール 女子 第3位   2 中 野 暁 音
 2 葛 巻 愛 惟
 第36回県中学校新人大会体操 女子団体総合 準優勝   2 飯 塚 日 葵
 2 田 子 紗璃亜
 第36回県中学校新人大会新体操 男子団体総合 優 勝
(Aチーム) 
 2 山 口 勇 翔
 準優勝
(Bチーム)
 2 小 原 大 知
第3位
(Cチーム)
阿 部 勇 冴
 第36回県中学校新人大会新体操 男子個人総合  第2位 志 知 真之介

■2020.10.22(木) 滝沢市ふるさと交流館
【令和2年度 滝沢市立中学校英語暗唱大会】
 ~ジェスチャーを交え、表情豊かに発表~

 市内6校から45名の代表が参加して英語暗唱大会が開催されました。本校からは、1学年の部6名、2学年の部6名、3学年の部5名、計17名が参加しました。どの生徒も練習を重ねた成果を発揮し、ジェスチャーを交え、真剣かつ表情豊かに発表することができ、レベルの高いコンテストのなかで、輝いていました。
   << 佐々木 愛 心
  (1学年の部)
The Altamira Cave

   << 田 中 和 花
  (1学年の部)
The Wind and the
Sun
  外 下 朋 果 >>
  (1学年の部)
 Flowers in the
 Classroom
    原 田 舞 子 >>
  (1学年の部)
 A Christmas
 Present
 
   << 勝 田 陽 斗
  (1学年の部)
 A New Year's
 Visit
   << 三 浦 ひまり
  (1学年の部)
 Hungry Lion
  ◎優秀賞
  高 橋 多瑠人 >>
  (2学年の部)
 The Pillow
    柿 﨑 千 歳 >>
  (2学年の部)
 Love is Action
 
   << 菅 原 彩 莉
  (2学年の部)
Christmas Presents
   << 大 坪 吏 空
  (2学年の部)
 Can Anyone Hear
 Me ?
  三 浦 夏 音 >>
  (2学年の部)
Miss Evans on the
Titanic ◎最優秀賞
    菅 原 希 寧 >>
  (2学年の部)
The Spider's Thread
   << 小姓堂  桜
  (3学年の部)
 Limelight
 << 高 橋 菜那子
  (3学年の部)
After Twenty Years
  勝 田 陸 斗 >>
  (3学年の部)
A Moment of Peace
 ◎最優秀賞
    主 浜 夏 花 >>
  (3学年の部)
A Mother's Lullaby
 ◎優秀賞
 
   << 福 田 凛 々
  (3学年の部)
Education First:
Malala's Story
 

■2020.10.6(火) 本校体育館
【令和2年度 校内合唱コンクール♬】
 ~継承された滝南の合唱文化~

 コロナ禍にあり、十分な座席の間隔をとる必要から、保護者や地域の方々の入場がかなわない今年のコンクールでしたが、どの学級も息の合った合唱を披露しました。特にも3年生は、3年間の想いを表現し、後輩に範を示しました。
 
 ◆ 1学年合唱 「青春の1ページ」
     指揮者: 加 藤 和香子
     伴奏者: 秋 田 紗 枝
 
 ◆ 1-2 「マイ・バラード」 ◎金賞
     指揮者: 山 﨑  力 (最優秀指揮者賞)
     伴奏者: 鎌 田 莉 央
 
 ◆ 1-1 「Let's search for tomorrow」 ◎銅賞
     指揮者: 大坪 樹理亜
     伴奏者: 加藤 和香子
 
 ◆ 1-3 「COSMOS」 
     指揮者: 早坂 羽都希
     伴奏者: 佐々木 愛加
 
 ◆ 1-4 「大切なもの」 
     指揮者: 佐 藤 日 向
     伴奏者: 工 藤 有 姫
 
 ◆ 1-5 「HEIWAの鐘」 
     指揮者: 田 中 和 花
     伴奏者: 田 屋 結 衣
 
 ◆ 1-6 「地球星歌~笑顔のために~」 ◎銀賞 
     指揮者: 岩 崎 航 大
     伴奏者: 角 掛 彩 花
 
 ◆ 1-7 「空は今」 
     指揮者: 北 口   葵
     伴奏者: 遠 藤 陽 菜(最優秀伴奏者賞)

 ◆ 2学年合唱 「名づけられた葉」
     指揮者: 金田一 圭太
     伴奏者: 長 瀨   駿
 
 ◆ 2-6 「予 感」 ◎銅賞
     指揮者: 高 橋 小 春
     伴奏者: 和 田 瑠 琉
 
 ◆ 2-1 「キミのもとへ・・・」
     指揮者: 飯 塚 日 葵
     伴奏者: 大 道 陽香莉
 
 ◆ 2-2 「 虹 」
     指揮者: 大 坪 千 桜
     伴奏者: 佐々木 和 美
 
 ◆ 2-4 「聞こえる」 ◎金賞
     指揮者: 清水畑 美 月(最優秀指揮者賞)
     伴奏者: 田 中 結 愛(最優秀伴奏者賞)
 
 ◆ 2-3 「時の旅人」
     指揮者: 下屋敷 穂 香
     伴奏者: 近 藤 来 未
 
 ◆ 2-5 「プレゼント」 ◎銀賞
     指揮者: 菅 原 彩 莉
     伴奏者: 鈴 木   凪
   
 ◆ 2-7 「春 に」
     指揮者: 澤 目 啓 太
     伴奏者: 中 野 暁 音

 ◆ 3学年合唱 「 花 」
     指揮者: 舘 向 柚 花
     伴奏者: 水 澤 日 菜
 
 ◆ 3-3 「ほらね、」 ◎銅賞
     指揮者: 武 藤 由 多
     伴奏者: 村 井 陽 愛
 
 ◆ 3-4 「Soon ah will be done」 
     指揮者: 本 田 萌 彩
     伴奏者: なし(ア・カペラ)
 
 ◆ 3-7 「最上川舟唄」 
     指揮者: 遠 藤 真 緒
     伴奏者: なし(ア・カペラ)
 
 ◆ 3-1 「リフレイン」 ◎銀賞
     指揮者: 小 林 つぐみ(最優秀指揮者賞)
     伴奏者: 水 澤 日 菜(最優秀伴奏者賞)
 
 ◆ 3-5 「正 解」 
     指揮者: 安ケ平   華
     伴奏者: 工 藤 惶 良
 
 ◆ 3-6 「群 青」 ◎金賞 
     指揮者: 工 藤 梨 花
     伴奏者: 赤 坂 春 凪
 
 ◆ 3-2 「 証 」 
     指揮者: 山 崎 希 羅
     伴奏者: 高 橋 菜那子

■2020.10.2(金) 花巻市日居城野運動公園周回コース
【岩手県中学校駅伝競走大会の結果】
~男子優勝!(初)・女子4位入賞!~
 男子は予想通りの展開となり4区で首位に立ちました。5区6区でも後続を引き離し、2位の滝沢中に1分8秒差をつけ堂々たる優勝でした。女子は優勝した矢巾北中が独走する展開となりました。最後まで諦めず力を尽くしましたが、力及ばず4位という悔しい結果となりました。

今回、本校のみならず、男女各代表3校全てが6位以内に入り岩手地区のレベルの高さを全県に示す快挙でした。
 4月から駅伝チームの練習を見てきましたが、苦しい練習に耐え、毎日黙々と走り続ける姿は、大変立派でした。今回の成果は、熱い想いで指導に当たった先生方、高い志をもった生徒の皆さんの努力の積み重ねが実を結んだものと思います。雄姿は必ず後輩に引き継がれます。

 【 女子チーム】  【男子チーム】 
 1区: 鬼 柳 礼 夢 (3年)  1区: 菊 池 瞳 真 (3年)
 2区: 瀬 川 和 叶 (3年)  2区: 熊 谷 泰 晟 (2年)
 3区: 佐 藤    花 (3年)  3区: 大 宮    舜 (3年)
 4区: 佐々木 陽 和 (3年)  4区: 鈴 木    翔 (3年)
 5区: 野 田 のの子 (3年)  5区: 中 村    凛 (3年)
   6区: 志 知 倖之助 (1年)

■2020.9.12(土)・13(日) 各会場
【地区新人大会の結果】
【新体操】 岩手県営体育館 9.20(日)
 ~男子団体~ 優 勝 →県大会へ
 Aチーム 〔 菊池、山口、大沢、大坪、熊谷、志知  〕
 ※B・Cチームも県大会出場
 ~男子個人(総合)~  →県大会へ
 第2位 熊谷   第5位 西     
 第3位 志知       第6位 大坪
 第4位 山口   
 ~女子個人(総合)~  →県大会へ
 第1位 岩崎
 第2位 沢田
【体 操】 岩手県営体育館 9.19(土)
 ~女子団体~ 優 勝 →県大会へ
   〔 松本、波紫、永野、中村 〕
 ~女子個人(総合)~ ※6位まで入賞、8位まで県大会へ
 
 第1位 田子   第4位 十和田(優)
 第2位 飯塚       第5位 松本
 第3位 十和田(春)   第6位 波紫
【野 球】 滝沢総合公園野球場
 第3位
 (二回戦) ○ 滝沢南 4-0 滝 沢 ●
 (準決勝) ● 滝沢南 0-1 雫 石 ○
【卓 球】 滝沢総合公園体育館
 ~女子団体~ 第3位
 <予選リーグ:Aブロック>  2勝0敗 1位
 <決勝トーナメント>
 (準々決勝) ○ 滝沢南 3-0 西根一 ●
 (準 決 勝) ● 滝沢南 0-3 滝沢二 ○
 ~男子団体~
 <予選リーグ:Hブロック>  1勝1敗 2位
 <決勝トーナメント>
 (準々決勝) ● 滝沢南 0-3 雫 石 ○
  ~女子個人~
  第1位 小野寺 →県大会へ
【バドミントン】 滝沢南中体育館

 ~男子団体~ 優 勝 →県大会へ
 (決勝戦) 〇 滝沢南 2-1 雫 石 ●
 ~女子団体~ 優 勝 →県大会へ
 (決勝戦) 〇 滝沢南 3-0 雫 石 ●
 ~男子個人シングルス~
 第3位 熊谷(海)、熊谷(悠)
 ~男子個人ダブルス~
 第2位 大森・菊池(祐) →県大会へ
 第3位 右京・大関
 ~女子個人シングルス~
 第1位 齊藤 →県大会へ
 ~女子個人ダブルス~
 第1位 赤石・瀬浪 →県大会へ
 第2位 欠畑・松川 →県大会へ
【サッカー】 松尾多目的運動場
 第3位
 <予選リーグ:Aブロック> 2勝0敗 1位
 <決勝トーナメント>
 (準決勝) ● 滝沢南 1-3 雫 石 ○
【バスケットボール】 八幡平市運動公園体育館
 ~女子トーナメント~
 (一回戦) ● 滝沢南 24-68 滝 沢 ○
 ~男子トーナメント~
 (準決勝) ● 滝沢南 52-83 西 根 ○
【ソフトテニス】 岩手県営運動公園テニスコート
 
 ~男子個人~ 第2位 尾形・主濱 →県大会へ
 ~男子団体~ 第3位
 <予選リーグ:Bブロック> 1勝1敗 2位
 <決勝トーナメント>
 (準決勝) ● 滝沢南 0-2 西 根 ○
 ~女子団体~
 <予選リーグ:Cブロック> 1勝1敗 2位
 <決勝トーナメント>
 (一回戦) ● 滝沢南 0-2 松 尾 ○
【バレーボール】
 ~女 子~ 第3位
 <予選トーナメント:Aブロック> 
 一回戦を落とすも、敗者戦、決勝トーナメン進出戦で勝利
 (一回戦) ● 滝沢南 0-2 沼宮内・松尾 ○
 (敗者戦) ○ 滝沢南 2-0 西 根 ●
 (進出戦) ○ 滝沢南 2-0 一本木 ●
 <決勝トーナメント>
 (準決勝) ● 滝沢南 0-2 沼宮内・松尾 ○

 ~男 子~ 
 <予選リーグ:Aブロック> 1勝1敗 3位
 決勝トーナメント進出ならず
【柔 道】 県営武道館
 ~女子個人~ 階級別 第1位 古舘 →県大会へ
 ~男子個人~ 階級別 第2位 金澤
【剣 道】 滝沢中体育館
 ~男子団体トーナメント~ 準優勝
 (準決勝) ○ 滝沢南 3-0 滝 沢 ●
 (決勝戦) ● 滝沢南 1-2 西 根 ○
 ~女子団体リーグ~ 準優勝
 (第一戦) ○ 滝沢南 3-0 雫 石 ●
 (第二戦) ● 滝沢南 1-2 滝沢二 ●
 ~男子個人~ 第3位 藤澤

■2020.9.3(木) 本校グランド
 【令和2年度 滝沢南中学校体育祭】
 スローガン: ONE TEAM 滝南 ~ 全力を楽しむ ~

   
 例年、5月に開催している行事ですが、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、時期を延期し、学年別の学級対抗全員リレー、組団創作応援、男女別の組団対抗リレーのみと内容を縮小して開催しました。
 いつもと違う体育祭となりましたが、中学生らしい清々しい態度で、全校が全力を楽しむことができました。
 250mトラックを3人でつなぐ全員リレー。組団の陣地の前を組団色の鉢巻きを付けた仲間が通過すると、ひと際応援も盛り上がりました。
 
 3年生がリードする各組団が、掛け声、動き、隊形に工夫を凝らした応援パフォーマンスを披露しました。7つのパフォーマンスは、チーム滝南の新しい応援活動の集大成として、コール2020へと進化し完成します。
 入賞した組団も賞を逃した組団も、勝っておごらず、負けてくさらず、正々堂々と力を出し切った全校の仲間を讃え合うことができました。
 10月に行われる合唱コンクールでは、ONE TEAM 滝南の更なる絆の深まりを見せてくれることを楽しみにしています。


■2020.9.2(水) 雫石町運動公園
 【令和2年度 岩手地区中学校駅伝大会】
 ~男・女アベック優勝!!(13年ぶり)~
 盛岡一周継走が中止となり、事実上今年度初の本格的な駅伝競技となりました。寒い冬も暑い夏も歯を食いしばって練習を積んできたチームの真価が問われるレースとなりました。
 先陣を切った女子チームが11:00スタート。1区は2位を走り、2区で大会新記録の走りで、雫石を抜いて1位。3区は再度雫石に首位を許すも、4区で区間記録の走りで再度1位に。最終5区で雫石に13秒の差をつけてゴール。
 男子は12:15スタート。1区はBチームが2位、Aチームが3位の好位置。2区は区間記録の走りで1位に。3区は西根に抜かれるも、4区は区間記録の走りで首位を奪還。5区・6区は雫石、西根に追い上げられるも、粘りの走りで1位をキープ、逃げきってゴール。
 部活後暗くなってからの練習にチーム全員が汗を流してきました。初めてのレースの不安も見事に吹き飛ばしての男女優勝。課題を解決し、10月2日の県大会で更なる進化を遂げてほしいです。選手(Aチーム)は次の通り。

 【 女子チーム】  【男子チーム】 
 1区: 鬼 柳 礼 夢 (3年)  1区: 菊 池 瞳 真 (3年)
 2区: 野 田 のの子 (3年)  2区: 鈴 木   翔 (3年)
 3区: 若 澤 月 那 (2年)  3区: 工 藤 愛 斗 (1年)
 4区: 瀬 川 和 叶 (3年)  4区: 中 村   凛 (3年)
 5区: 佐々木 陽 和 (3年)  5区: 大 宮   舜 (3年)
   6区: 志 知 倖之助 (1年)

■2020.7.18(土)・19(日) 各会場
【地区中総体の結果】
~3年間の集大成・思い出に残る最後の試合~

【バスケットボール】 八幡平市総合運動公園体育館
 ~女子トーナメント~
 (一回戦) 〇 滝沢南 52-27 滝沢二●
 (準決勝) ● 滝沢南 32-95 滝 沢 〇
 →第3位
 ~男子トーナメント~
 (準決勝) 〇 滝沢南 80-56 滝沢二 ●
 (決勝戦) 〇 滝沢南 80-57 西 根 ●
 →優 勝 ※2年連続
【サッカー】 松尾多目的運動場
 (一回戦) 〇 滝沢南 1-0 滝沢二 ●
 (準決勝) ● 滝沢南 1-1 沼宮内 〇
          ( PK:1-4 )
 →第3位
【軟式野球】 滝沢総合公園野球場
 (二回戦) ● 滝沢南 0-2 雫 石 〇
【体操・新体操】 岩手県営体育館
 ~体操女子団体~
 優 勝
 〔 澤口・南野・笈口・宮本 〕
 ~体操女子個人(総合)~
 第1位 田子 紗璃亜
 第2位 十和田 春菜
 第3位 飯塚 日葵
 ~体操男子個人(総合)~
 第1位 伊藤 皐佑
 ~新体操女子個人(総合)~
 第1位 岩崎 史佳
 第3位 沢田 茉央
 ※新体操男子は7月25日(土)
【バレーボール】
 ~女子トーナメント~ 雫石町営体育館
 (二回戦) ● 滝沢南 1-2 西 根 〇
  ~男子トーナメント~ 雫石中体育館
 (一回戦) ● 滝沢南 0-2 一本木 〇
【ソフトテニス】
 ~男子個人戦~ 東部体育館テニスコート
 二回戦敗退:勝田・飯泉、下長・岡沢
 
一回戦敗退:平原・齋藤、髙橋・稲川、南舘・田沼
 ~女子個人戦~ 滝沢総合公園テニスコート
 第3位 赤坂・藤田
 三回戦敗退:藤澤・山下、照井・亀田
 二回戦敗退:齋藤・藤村、大鳥・大川
 一回戦敗退:工藤・岡本、市橋・田口
 ~男子団体戦~ 県営運動公園テニスコート
 予選リーグ1位でトーナメント進出
 (準決勝) 〇 滝沢南 2-0 滝 沢 ●
 (決勝戦) ● 滝沢南 0-2 西 根 〇
 →準優勝
 ~女子団体戦~ 県営運動公園テニスコート
 予選リーグ1位でトーナメント進出
(準々決勝) 〇 滝沢南 2-0 滝 沢 ●
 (準決勝) 〇 滝沢南 2-1 松 尾 ●
 (決勝戦) ● 滝沢南 1-2 西 根 〇
 →準優勝
【卓 球】 滝沢総合公園体育館
 ~男子団体戦~
 予選リーグA: 2勝0敗
 →トーナメント
 (一回戦) 〇 滝沢南 3-1 滝 沢 ●
 (準決勝) 〇 滝沢南 3-2 柳 沢 ●
 (決勝戦) ● 滝沢南 0-3 川 口 〇
 →準優勝
 ~女子団体戦~
 予選リーグF:1勝2敗
 →トーナメント進出ならず
 ~男子個人戦~
 第2位 長瀬 和真
 三回戦敗退:加藤、工藤、瀧口
 二回戦敗退:糠森、大下
 一回戦敗退:稲葉、里村
 ~女子個人戦~
 第1位 小野寺 絢
 三回戦敗退:荒塚、谷地、齋藤
 二回戦敗退:川辺、三上、樋口、下田
【バドミントン】 滝沢南中体育館
 ~男子団体戦~
 (決勝戦) ● 滝沢南 0-3 雫 石 〇
 →準優勝
 ~女子団体戦~
 (決勝戦) ● 滝沢南 1-2 雫 石 〇
 →準優勝

 ~男子個人シングルス~
 一回戦敗退:里村、大関
 ~男子個人ダブルス~
 第3位 及川・菊池(祐)
 一回戦敗退:右京・菊池(豪)、大森・大平、大矢・田沼
 ~女子シングルス~
 第1位 澤田 凛
 第2位 齊藤美月
 一回戦敗退:佐々木、居舘
 ~女子ダブルス~
 第3位 長代・堰合
 一回戦敗退:赤石・齊藤美空、瀬浪・松川、欠畑・菅原 
【剣 道】 滝沢中学校体育館
 ~女子団体~
 (準決勝) 〇 滝沢南 2-2 滝 沢 ● 本数
 (決勝戦) ● 滝沢南 2-2 滝沢二 ● 本数
 →準優勝
 ~男子団体~
 (準決勝) ● 滝沢南 1-3 滝 沢 〇
 →第3位
 ~女子個人~
 第1位 大沢紗奈
 準々決勝敗退:及川、大沢(玲)
 二回戦敗退:米島、野里
 一回戦敗退:齊藤
 ~男子個人~
 準々決勝敗退:藤澤
 二回戦敗退:野﨑、立花
 一回戦敗退:中村、青木
【相 撲】 県営武道館相撲場
 ~決勝リーグ~
 ● 滝沢南A 0-3 西根一A 〇
 ● 滝沢南A 1-2 西根一B 〇
 〇 滝沢南A 3-0 滝沢南B ●
 ● 滝沢南B 0-3 西根一A 〇
 ● 滝沢南B 1-2 西根一B 〇
 →滝沢南Aが第3位、滝沢南Bが第4位

■2020.6.16(火)昼休み・職員室 
【あさがお・ひまわりファームの野菜販売】
 ~とれたてレタスいかがですか・・・~
 あさがお・ひまわり学級の生徒たちが畑で育てたレタスが収穫を迎えました。用務員さんが種から育てた苗を植えたのが40日ほど前のこと。今日の午前、まるまると直径20センチ大に成長したものを60個収穫。写真は、お昼休みに職員室に販売に来たところです。1玉50円。校長先生も2個お買い上げ。生徒は一番良いところを選んで渡していました。
 収穫したレタスは生徒の家庭へのお土産となり、学区内の小学校にもこれから販売実習する予定です。


【新しい生活様式を踏まえた教育活動について】
 ※5月29日(金) 本校からのお知らせ

 新型コロナウイルス感染症対策として本県にも出されていた国の緊急事態宣言が解除されて、2週間が経とうとしています。5月25日には特別警戒地域を含む全面解除になり、これに伴い国の基本的対処方針が改められ、感染拡大を防止する「新しい生活様式」の定着を前提に社会経済の活動レベルを段階的に引き上げていくこととしています。文部科学省が示している学校の行動基準は次の通りです。

 「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準 ※感染レベル1の地域

1 身体的距離の確保=1mを目安に学級内で最大限の間隔を取ること

2 感染リスクの高い教科活動=十分な感染対策を行ったうえで実施

3 部活動=十分な感染対策を行ったうえで実施

 このことに則り、本校では、学校医・学校薬剤師等と連携した保健管理体制を整備し、感染対策を行い、教育活動を推進します。しかし、国内で新たに感染者が出ている地域もあり、予断を許さない状況です。ご家庭におかれましては、引き続きお子様の健康観察をお願いするとともに、休日において不要不急の外出を控える、仲の良い友人同士の家庭間の行き来を控える、家族ぐるみの交流による接触を控えるなど、学校を通じた人間関係の中で感染が広がらないよう細心の注意をお願いします。

 なお、報道の通り、会期を遅らせ岩手地区中学校総合体育大会が開催される運びとなりました。これに伴うお願いや学校行事の変更等についてのお知らせがありますので、6月1日(月)にお子様を通じ文書で通知いたします。

■2020.5.12(火)・15(金) 本校グランド 
【令和2年度 1年生応援練習】
 ~組団の先輩から学ぶ滝南の応援~
 
 新型コロナウイルス感染症対策で、例年4月に各教室・体育館等で行われている1年生の応援練習が実施できないでいましたが、5月に入り気温も温かくなり、外で実施することができました。
 滝南の三大文化の一つである「応援」を1年生に覚えさせ、大きな声で応援できるようにするとともに、2・3年生にとっては滝南のリーダーの自覚を持つための行事でもあります。
 ご覧の通り、校舎側(手前)から野球場(奥)まで組団ごとに7箇所に散らばって「3密」を避けての練習となりました。

~全力の校歌、やって見せる!~
 
 滝南の応援と言えば、「全力の応援」。4月の対面式以来の先輩の全力の姿。応援団は週一の朝練習をし、実は各組長を中心に、昨年度から1・2年生に指導するために、創作応援(SOP)の練習をし準備していました。
~滝南エール、一緒にやってみる!~
 
 先輩の姿を見ながら、エールをやってみました。ぎこちないながらも、組団の一員になろうと、必死で手振りをし大きな声を出していました。
 空模様が気になりますが、総まとめの練習を19日(火)に行う予定です。


【続・滝南中生の新型コロナウイルス感染症対策】
 ~予防を徹底し、現状を
突破しよう!~。 
※5月14日(木)13:30 本校からのお知らせ
 
 これは、校内に掲示されている生徒会の月目標です。5月7日(木)に学校が再開されて一週間が経とうとしています。本日、岩手県を含む39県を対象に国の緊急事態宣言が解除される見込みですが、海外でも、国内でも事態は収束せず、緊張が続いています。前回のお知らせの通り、校内での対策は継続しています。手洗い・うがい・マスクの着用・室内の換気など、放送でも呼びかけをしています。
 前回お知らせしたアンケート結果で、マスクの着用率が低かった2学年では、学年執行部が「2学年緊急事態宣言」を発令。独自の取組で生活の改善を図ろうとしています。
 2学年フロアにある手洗い場・トイレに至る場所です。給食前など混雑する時間帯に接触を避けるために、ソーシャル・ディスタンスを促すテープが貼ってあります。生徒達は意識して取り組めるようになりました。
 国、及び滝沢市が示すガイドラインでは、室内の授業中、給食の配膳等はマスクを着用することとしています。通販等でも流通がでてきているようですし、手作りのマスクを着用する生徒・職員もみられるようになりました。ご家庭でも、引き続きマスクの着用についてご指導・ご協力をお願いいたします。


【滝南中生の新型コロナウイルス感染症対策について】
 ※4月23日(木) 本校からのお知らせ

 これは、新型コロナウイルス感染症への対応を本校生徒ができているかどうかについて、昨日チェックリストを書いてもらい集計したものです。4月6日から学校での生活が再開しました。本校では、文部科学省の学校再開ガイドラインに従い、「基本的な感染症対策」として、①毎朝の検温、②手洗い・うがい・咳エチケットの励行、③適度な運動、④十分な睡眠、⑤バランスのとれた食事を心がけるなどの保健指導を行いました。放課後には、教員が手分けをして、ドアノブ・手すり・スイッチなど生徒が触れる箇所を消毒液を使い清掃を行っています。また、「集団感染リスクへの対応」として、①教室等のこまめな換気、②授業中のマスクの着用、③給食の配膳は手を消毒しマスクを着用して行うこと、④机を合わせず前向きで給食をとること、⑤下校後・休日は不要不急の外出を控えることなどの保健指導を行いました。換気により寒さを感じる日は、暖房も行っています。
 ご家庭でも学校生活について話題になっているところと思います。このデータをもとに、親子で話題にしていただけると幸いです。国から緊急事態宣言が出され、日本中が新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めている状況です。国内唯一感染者が出ていない県ではありますが、油断せずに過ごしていきましょう。
※上のデータはPDFでもご覧になれます。

 →滝南中生の新型コロナウイルス感染症対策の実践状況

【今後の教育活動の見通しについて】
 ※4月17日(金) 本校からのお知らせ
  本日午後に、緊急事態宣言にかかる達増岩手県知事の会見がありました。学校の教育活動については、文部科学省のガイドライン等をもとに今後の状況を見て検討する旨の説明がありました。来週に何かしらの方向性が岩手県教育委員会から示されると思われますが、今のところ、市内の小中学校の休校の予定はありません。
 月曜日は通常の登校となりますので、朝の検温・マスクの着用へのご家庭でのご協力をお願いします。また、本日、保護者の方から、電車通学で待合室や電車内でマスクを着用をしていない生徒がいて心配と連絡をいただきました。ご家庭からもご指導をお願いいたします。
 週末は、不要不急の外出を控え、特にも3密を避けるようご家族でもご注意願います。

■2020.4.6(月) 本校体育館 
【令和2年度 第59回 滝沢南中学校入学式】
 ~緊張の中にも、希望に胸を膨らませて~
 新型コロナウイルス感染症により、例年より長い春休みを開けて行われた始業式の後、入学式が行われました。先月の卒業式同様、除菌・換気、内容・規模の縮小など安全対策をしての開催となりました。
 入学生は、通常の式が開催出来ない局面に、緊張の漂う中、同級生、先輩、教職員との新しい出会いに際し、呼名への返事も堂々とし、皆凛々しい表情で参加していました。

 <校長式辞より>
 
「優しさ」と「厳しさ」兼ね備え、凛としてそびえる岩手山に見守られるこの滝沢の地にも、春の光が柔らかに降り注ぎ、皆様を祝福しているかのような今日の佳き日、滝沢市副市長 三河孝司様、滝沢市教育委員会教育委員 菱美貴子様のご臨席と保護者の皆様のご出席のもと、245名の新入生を迎え、入学式を挙行できますことを大変嬉しく思います。本日は例年とは異なるかたちでの入学式ではありますが、新入生の皆さんにとって、本当に素晴らしい今日の「よき日」であり、節目としての一日となります。

  新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんは今日から滝沢南中学校の一員となります。本校は「正義と信頼の学校」のもと「自主性・自律心に富んだ心豊かなたくましい生徒の育成」を学校教育目標に掲げ、「滝沢市の中心校としての誇りを持ち、チーム滝南で、いい学校をつくろう」を方針に掲げ、生徒と教職員が一丸となり常に前進し続けている学校です。ぜひ本校で自分を磨き、更に自分を高めていってほしいと思います。

  さて、私から皆さんに期待したいことを二つ話します。

 今ここにいる皆さんは、学区内の小学校、また他の地域の小学校から入学した皆さんです。当たり前のことではありますが、人数が増えることにより、人間関係も広がります。同じ小学校の友達と話すだけでなく、勇気を出してたくさんの友達と話をしてほしいと思います。そのような力を「コミュニケーション能力」といいます。この力は今後、高校や大学、社会人と更に人間関係が広がっていく皆さんにとって、身に付けておかなければならない大切な力です。中学校では勉強や部活動を頑張るとともに、気持ちの良い人間関係を築いていくためにも、意識的にこの「コミュニケーション能力」を高めていってほしいと思います。
 次に、自分自身の良さをしっかりと理解し、そのことを言葉で語れる自分になってほしいと私は思っています。日本人はどちらかというと控えめで、なかなか自分の良さを表現することができない人が多いと思いますが、自分をしっかりと見つめ、現在の自分の良さを土台とし、更に成長して行ってほしいという願いがあります。ぜひ自分の良さや魅力をどんどんと発揮してほしいと思います。
 今、「コミュニケーション」と「自分の良さ」についての話をしました。この他にも人間として大切なことはたくさんあります。しかし、この二つのことも将来「社会」に出て活躍する皆さんにとって、大切なことだと私は思っています。中学校に入学することを機会に、「考え」、「実行」してくれることを期待しています。
 保護者の皆様、本日はお子様のご入学本当におめでとうございます。小学校生活の6年間でこんなにもたくましく成長しました。中学校生活の3年間ではまた驚くほどにたくましく成長することと思います。思春期という難しい時期ではありますが、「親子の絆」はかけがいのないものであります。叱咤激励とともに、温かい愛情を今後も注いでいただきたいと思います。
 最後になりますが新入生の皆さん、これから滝沢南中学校での生活が始まります。ここにいる全ての皆さんに感謝の気持ちを持ち、新たな中学校生活に臨んで下さい。皆さんが本日入学することが、この上ない喜びであることをお伝えして、私からの式辞といたします。

   令和2年4月6日
 滝沢市立滝沢南中学校  校長  榊 原 世 士

【教職員の転入のごあいさつ】 ※4月6日(月)

  この度の定期人事異動により、下記の職員が着任しましたのでお知らせします。
 全教職員で地域・保護者の皆様の願いに応えるよう教育活動を推進していく所存でございますので、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
  滝沢市立滝沢南中学校 校長 榊 原 世 士 
 
職  名 氏    名 前 任 校 等
校 長 榊 原 世 士  滝沢市立滝沢第二中学校
 主幹教諭 菅 野 太 郎  北上市立江釣子中学校
教 諭 大 倉 智恵子  再任用
教 諭 佐間山 幸 子  紫波町立紫波第一中学校
教 諭 砂子田 めぐみ  滝沢市立滝沢中学校
教 諭 髙 橋 美 樹  西和賀町立沢内中学校
教 諭 小 野   努  八幡平市立西根第一中学校
 教 諭  佐々木 智 史  新採用(岩手町立川口中学校)
 主 査 高 橋 信 三  葛巻町立葛巻中学校
 主任用務員 佐々木   満  滝沢市立一本木中学校
 講 師 坂 本 太 樹  洋野町立宿戸中学校
 養護助教諭 工 藤 なつみ  新 任

【新学期からの教育活動の再開について】
 ※3月31日(火) 本校からのお知らせ
  新型コロナウイルス感染症対策にかかり、長期間わたる休業期間となっております。ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
 滝沢市教育委員会からの通知により、4月6日より教育活動を再開いたします。始業式、入学式、授業等において、感染症防止対策に努め、教育活動を進めてまいります。
 なお、部活動については、先にお知らせしたように、教師、部活動指導員がついて行います。父母会練習は行いません。当面の間、学校開放も利用を停止します。
 各家庭におかれましても、次の事項に十分留意の上、感染症防止対策にご協力をお願いします。

1 国内外において、感染状況が拡大傾向にある地域に滞在していた方がご家族にいらっしゃる場合には、生徒の健康状態の観察を十分に行うとともに、感染が心配さる場合には数日間家庭で様子を見るなど、経過観察をお願いいたします。なお、感染防止のために登校をさせないと保護者が判断した場合には出席停止扱いとなります。
2 休日等に、多くの人が密集するような場所への外出をなるべく控えるようお願いいたします。
3 毎朝の検温や風邪症状の確認等を行い、発熱等の症状がみられる場合には、自宅での休養をお願いいたします。なお、その場合は出席停止扱い後なりますので、学校にご連絡ください。
4 登校する際には、できるだけマスクを着用するようお願いします。

 詳細は再度4月6日に文書でお知らせします。


【定期人事異動に伴う本校の職員の転退任について】
 ※3月23日(月) 本校からのお知らせ
  この度の定期人事異動により、下記の職員が退職・転任となりますのでお知らせします。これまでのご厚情に感謝申し上げますとともに、今後とも本校の教育活動の推進に、特段のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
  滝沢市立滝沢南中学校 校長 小 山 孝 治 
 
職  名 氏   名   転 任 先 等
校 長 小 山 孝 治  退 職
 主幹教諭 西 田 牧 恵  遠野市立遠野中学校 (副校長)
教 諭 大 倉 智恵子  退 職
教 諭 真 鍋 伸 一  奥州市立水沢南中学校
教 諭 石 山 陽 子  滝沢市立柳沢中学校
教 諭 菊 地 美和子  岩手大学附属特別支援学校
教 諭 久 保 晴 輝  宮古市立新里中学校
 教 諭  小笠原   巧  久慈市立久慈中学校
 主 査 横 澤 良 二  普代村立普代小学校
 用務員 藤 村 哲 也  退 職
 講 師 新 山 生 人  退 職
 学校生活
サポート推進員
大 澤 知 佳  退 職
 スクールサポ
ートスタッフ
出 口 紗 織  退 職

【本校の校庭・体育館等の開放について】
 ※3月19日(木) 本校からのお知らせ
 新型コロナウイルス感染症対策として、滝沢市立中学校は3月4日から一斉に臨時休業となり、3月16日の修了式・卒業式をはさみ、春休みに入りました。その間、授業はもちろん、部活動もなく、また、市の施設も使用を制限されていることから、生徒の規則正しい生活の維持がしにくく、運動不足やストレスの解消が求められています。そこで、滝沢市教育委員会の通知を受け、次の通り本校の校庭や体育館等を使用して、活動できることになりました。
 
なお、引き続き父母会練習等での学校開放はできません。
1 活動について
(1) 活動できる期間
  令和2年3月23日(月)~4月2日(木) ※土・日、4月1日を除く
  →【R2 春休み体力づくり取組予定表】はコチラ
(2) 活動時間
  最大90分間 
(3) 活動場所
  大人数が集まって、人が密集する運動とならないように配慮します。
  ※30分の入替時間を設定します。
(4) 活動単位
  本校では、部単位とします。
  ※安全面、連絡体制を考慮し。
(5) その他配慮事項
 ア 感染拡大防止を行う。
 イ 希望性であり、強制はしない。 ※保護者と相談
 ウ 必ず教職員がついて行う。
 エ 体調の悪い生徒は参加させない。
2 参加者に守ってほしいこと
(1) 活動前
 ア 家を出る前に検温する。 ※37℃以上の熱は参加不可
 イ 活動開始時間の30分以上前には登校しない。
   ※事情がある場合、顧問に相談すること。
 ウ 自転車での登校は可能 ※交通ルール厳守
 エ 手洗い(石鹸使用)・うがい、アルコール消毒をする。
 オ 健康観察を行う。
   (熱・咳・体のだるさの有無、頭痛・腹痛等の有無)
(2) 活動中
 ア 生徒同士、一定の距離を置いて活動すること。
 イ 換気をこまめにすること。
 ウ 密集したミーティングをしないこと。
(3) 活動後
 ア 手洗い(石鹸使用)・うがい、アルコール消毒をする。
 イ 健康観察を行う。
   (熱・咳・体のだるさの有無、頭痛・腹痛等の有無)
 ウ 寄り道をせずに、速やかに下校。
  ※次の活動のグループと接触しない。


■2020.3.16(月) 本校体育館 
【令和元年度 第56回 滝沢南中学校卒業証書授与式】
 ~236名の卒業生、それぞれの道へ胸を張って~
 
 
 新型コロナウイルス感染症により、滝沢市立小中学校は臨時休業中ですが、除菌・換気、内容・規模の縮小など安全対策をし、本日一斉に中学校の卒業式が行われました。
 卒業生は、9年前の震災後にあり卒園式も小学校の入学式もおぼつかなかった子達です。今回も通常の卒業式が開催出来ない局面もしっかり乗り越えて旅立つ姿を見届けさせたいとの願いから、保護者席の後から2年生が見守りました。
 一人一人が卒業証書を授与され、校長式辞、在校生代表の卒業生を送る言葉に答えて、前生徒会長が卒業生別れの言葉を述べ、「友~旅立ちの時~」「春」を3学年全員で合唱しました。一時間という時間制限がありながら、感動的な卒業式を作り上げることができました。

 <校長式辞より>
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんは、この一年間、学校のリーダーとして、学校生活の様々な場面で活躍し、体育祭、文化祭などの行事、部活動等で、数多くの功績を残し、見事に「誇りの継承、進化する滝南」を成し遂げてくれました。後輩達は、そんな皆さんの背中を見て走ってきました。3年生の頑張る姿は、滝南の誇りとして後輩たちにしっかりと受け継がれていくものと思います。
 さて、このいつも通りでない卒業式に、9年前の震災で、卒園式・小学校の入学式がちゃんと出来なかったことを思い出している人もいると思います。だからこそ、非常時ではありますが、卒業生の姿を目に焼き付けてほしいので、2年生が参列するなど、できる限り通常に近い卒業式を考えました。そして、当たり前にできることがどれほど幸せなことかを知っている皆さんに、これからも大切にしてほしい2つの気持ちについてお話しします。
 一つ目は、どんな境遇であっても「感謝の気持ちを持つ」ことです。
 大越桂さんという仙台在住の詩人がいます。800gほどの未熟児で生まれ、脳性マヒなどのいくつかの障害があり、寝たきりの生活を送っている方です。その大越さんの合唱曲にもなっている「ありがとうの行き先」という詩の後半の一節です。
 ありがとう ありがとう 一生に何度もありがとうと言おう
 ありがとうの行き先は ありがとうが旅をして
 必ずここに戻るとき みんなと一緒の 幸せがある ありがとうに ありがとう
 この世の中、すべてが「何かの、誰かのお陰」で成り立っています。これからも「ありがとう」の言葉で人と人をつないでいくことを願っています。
 もう一つは、「心から応援する気持ち」です。
 心からの応援とは、見返りを求めず、相手が必要と感じたときに力を貸したり、ポジティブな言葉等で元気づけることです。
スポーツに限らず、頑張っている人は、勇気や元気の素をプレゼントしてくれます。そして頑張っている人は、人の役に立っていると実感したときに、この上ない喜びを感じます。周囲に頑張っている人がいたら、心からの応援の声をかけて下さい。そうすることで、自分の心にも希望が満ちてくるはずです。私は、それが滝南が目指す真の応援だと思います。これからも応援する人、応援される人になってほしいと願っています。
 保護者の皆様、本日は、お子様のご卒業を心よりお慶び申し上げます。
私たち教職員は、ご期待に添えなかったこともあったかと思いますが、生徒達はたくましく成長し、この日を迎えることが出来ました。生徒達のお陰で笑えました。感動して泣けました。こんな素晴らしい生徒達に出逢えて本当に幸せでした。これもひとえに保護者の皆様のご理解、ご協力と、本日ご臨席賜りました熊谷教育長様をはじめ教育委員会のおかげと、深く感謝を申し上げます。
 結びになりますが、卒業生一人一人のこれからの活躍と幸せをお祈りするとともに、今後は同窓生として、本校や滝沢市を応援してほしいという願いを込め式辞とします。
 令和2年3月16日
 滝沢市立滝沢南中学校 校長 小 山 孝 治 

 最後の卒業証書を授与された吉田萌杏さんは11263番目の卒業生。
 本日卒業証書を受け取った236名は、明日からそれぞれの道へ旅立ちます。同窓生(56回生)となり、滝沢南中学校の心強い応援団となってくれることと思います。


【新型コロナウイルス感染症対策について】
 ※3月4日(水) 本校からのお知らせ
1 臨時休業、及び春季休業中の生活について
  昨日、1・2年生にお話したことをお伝えします。ご家庭でもご理解いただきまして、お子様にご指導をお願い致します。なお、「臨時休業中・春休みの暮らし方」というプリントをお子さまに配付しています。そちらもぜひご確認ください。
<校長先生から>
~安全・健康に注意してしっかりと生活してください!~
(1) 現在の事態を理解し、感染を広げないように生活すること。
 ・日本の緊急事態。この1~2週間が広がるか収束するかの正念場。
 ・今、感染拡大を止めなければ、4月からの学校の再開もない。
 ・閉鎖された空間に人が集まる場所で感染拡大が起こっている。
 ・どこで発生するか予測もできない事態。
 →◎不要不急の外出を控え、自宅でも手洗いうがいなど防止策を!
(2) 危機的な状況をチャンスに変えるよう計画的に生活すること。
 ・長く部活動等もない状況=自分でどうにでもできる時間。
 ・自分で勉強や遊びのけじめをつけて計画的に生活できるチャンス。
 ・家事を受け持ち、家族のためになるようなことができるチャンス。
 →◎この機会を生かし、成長できたと言えるようになってほしい!
(3) 自分の心をコントロールすること。
 ・心はコントロールしないと、不平・不満・恐れに流される。
 ・しっかりと、自分の心をコントロールできるように頑張ってほしい。
 ・困ったときは学校に電話して、先生に相談してください。
<生徒会長から>
(1) 在校生は2年生だけの参加となる卒業式について
 ・先輩方に感謝を伝え、次の滝南を担う決意を固める場。
 ・1年生の分も2年生がそれを伝える式にしましょう!
 ・1・2年生に書いてもらった「卒業生への感謝の言葉」を掲示します。
(2) 新年度、皆さんはどんな姿になっていたいですか?
 ・1年生は4月には後輩に様々な事を言葉や姿で教えられるように
 ・2年生は勉強でも部活でも最後の一年にふさわしい自分になれるように。
 ・自分で決めたことを、実行する力が試される期間になります。
 ・目標や計画をしっかり立て、充実した期間にしましょう。
2 令和2年度本校修学旅行実施時期の変更等について
 昨日、PTA三役、2学年各学級PTA役員にお集まりいただき、検討会を開催しました。そこで延期して実施することが満場一致で確認されました。
 延期して実施する場合の現時点での予定は以下の通りです。
(1) 期 間  令和2年10月12日(月)~14日(水) ※2泊3日
(2) 行 先  東 京
(3) 旅 程
  ほぼ予定通り。但し健康・安全面を考慮し自主研修は行わない。
  ※それに代わる職業講話等、新年度に検討します。
(4) 宿 泊  シェラトングランデ東京ベイホテル(舞浜)
(5) 経 費  74,685円(差額:2,507円増) ※見積
 ・キャンセル料等は発生しません。
 ・経費増は、消費税増税分、ホテルの時期料金によります。
 ・今後、計画の見直し等による経費の増減はご了承ください。
 ・但し、積立金で賄える範囲とし、新たに集金しない予定です。
(6) その他
 ・新年度、時機を見て再度保護者説明会を行う予定です。
 ・参加承諾書は、その後で再度提出いただきます。

【新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業】
 ※3月2日(月) 本校からのお知らせ
 本日、滝沢市立小中学校臨時校長会議があり、臨時休業等について、以下のように確認されましたのでお知らせします。
1 臨時休業期間
  令和2年3月4日(水)~3月15日(日)
 ※16日(月)の午前に修了式・卒業式を行う予定。
 ※春季休業は3月17日(火)~4月5日(日)
2 臨時休業中の配慮事項
(1) 健康管理に関すること
 ・生徒は基本的に自宅で過ごすこと。
 ・自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うこと。
(2) 学習に関すること
 ・配付される学習課題を活用し、家庭での学習を進めること。
(3) 部活動等に関すること
 ・小学校の卒業式の終わる3月19日(木)まで活動しない。
  (父母会練習等を含む。スポーツクラブへの参加も自粛。)
 ・再開時期は状況を見て、本校ホームページ、マチコミで連絡。
(4) 高校入試について
 ・3月6日(金)の公立高校入試は予定通り実施されます。
 ・受検生への事前・事後指導及び受験日の指導は行います。
3 修了式・卒業式の開催について ※内容等縮小して行います。
(1) 期 日  令和2年3月16日(月)
(2) 場 所  本校体育館
(3) 日 程
   8:20 登 校 (卒業生保護者受付 9:40~10:00)
   9:00 修了式 (~9:30) ※卒業生は式練習
   9:30 1年生退場 (学級活動後10:00下校)
  10:10 卒業式 (~11:10)
        ※卒業生・2年生・職員・卒業生保護者のみで開催
  11:20 学級活動 (~12:00)
  12:20 下 校
        「注」臨時バスは10:10、12:00の2便。
(4) 配慮事項
 ・こまめな換気の実施、アルコール消毒薬の設置。
 ・保護者には、手洗い・消毒・可能な限りマスクの着用を願います。
 ・風邪のような症状のある方の参加を厳禁とします。
4 登校日について
  3月16日(月) 修了式(1・2年)、卒業式(2・3年)
  3月18日(水) 公立高校入学関係種類配付等(3年生)
5 その他の行事について
 ・3学期末面談は実施しません。PTA送別会もなしとなります。
 ・春季休業中の離任式の有無については、後日お知らせします。

◎以上について、本日文書を配付しています。ご確認ください。
◎今後もホームページにて最新の状況を配信します。
 
■2020.2.21(金) 篠木小学校
■2020.2.26(水) 鵜飼小学校・滝沢中央小学校 
【本校生徒会代表による小学校訪問】
 ~中学校ってどんなところ?~
 中学生の立場から中学校の学習や生活の様子などを伝え、小学生が抱えている不安や疑問に少しでも応えようと、生徒会による小学校訪問を実施しました。写真は篠木小学校での様子です。26日は同時2会場の訪問であったことから、生徒会執行部・応援団に2学年執行部も加わり2チームで訪問しました。
 滝南の生徒数や部活数、三大文化についてはクイズ形式で、中学校の学習、部活動、体育祭や文化祭などの学校行事については、動画や写真を交えて 紹介しました。小学生は自分たちの先輩の話に目を輝かせて聴き、家庭学習の時間や部活動の内容・時間、委員会活動等、小学校との違いを確認し、不安もいくらか解消できたようで した。特に、「コール2019」を披露した際には、小学生か ら大きな拍手が沸き起こり、中学校生活への期待が膨らむ会にな ったと感じました。
 3月24日には、本校で新入生1日体験入学を実施します。


■2020.2.22(土) 鵜飼小学校体育館 
【鵜飼小学校吹奏楽団旅立ちコンサート】
 ~本校吹奏楽部が花を添える演奏~
 
 本校吹奏楽部は第2部での演奏を披露しました。6年生16名の最終ステージに多くの観客が聴き入りました。中学校でも吹奏楽部に入部し、ともに東北・全国を目指す仲間になってくれることを願っています。

■2020.2.4(火) 
【全校朝会(表彰者紹介)】
 ~岩手県合唱小アンサンブルコンテストで「金賞」~
 
 近隣の小中学校ではインフルエンザ罹患者がありますが、本校ではゼロ。予定通り、本日、立春の日に全校朝会が行われました。
 校長からは、節分の鬼(心の中の鬼と福)に因んで「天国と地獄の長い箸」というお話がありました。・・・
 むかし、ある男が閻魔大王に会いにに行き、天国と地獄の様子を見せてもらいます。天国にも地獄にもとてもとても大きな鍋に十分な料理が用意されていました。みんなで鍋を囲み食べるのですが、自分の身長以上もある長い箸で食べなければならないというのが天国・地獄共通の決まり事でした。
 地獄の人たちは、長ーい箸で、鍋の中のごちそうを取って食べようとするのですが、あまりに長ーいので、どうしても自分の口に食べ物が届きません。そのためお腹を空かせ、他の人が箸でつまんだ食べ物を横取りするので、ケンカばかりでした。
 天国の人たちはというと、たくさんおいしいものを食べ、たれもが幸せに満たされた顔をしていました。なぜなら、みんな、その長い箸を人のために使っていたのです。鍋をはさんで向かい側にいる人に「はい、どうぞ」と食べ物を届けていたのです。
 ついつい天国と地獄というのは、まったく異なった場所・空間と思ってしまいますが、天国も地獄も同じものが用意されていて、違うのは、自分のことよりも相手のことを思いやる気持ちがあるかないかのわずかな差で、その世界は天国にも地獄にもなるという教えだと思います。
 ここにいる皆さんは、ONE TEAM 滝南です。他の人のため、チームのため、学校のためという気持ちをもち続けてほしいと思います。・・・
 後半は、12月から1月に表彰を受けた部、生徒の紹介がありました。以下の通りです。
<文化部>
●第29回岩手県合唱小アンサンブルコンテスト 「金賞」
●全日本アンサンブル(吹奏楽)コンテスト盛岡支部大会
 打楽器四重奏 「金賞」
 フルート三重奏 「金賞」
 サクソフォーン三重奏 「金賞」
●同岩手県大会
 打楽器四重奏 「銀賞」
 フルート三重奏 「銀賞」
<運動部>
●第36回読売旗争奪中学生ハンドボール大会
 ※全国規模の大会
 女子の部 「第3位」
●第25回岩手県中学校大崎カップハンドボール大会
 男子の部 「第2位」
 (優秀選手) 大宮 舜、 鈴木 翔
 女子の部 「第2位」
 (優秀選手) 村井 陽愛、 阿部 天夏
●第3回ウィンターカップ中学生室内ソフトテニス大会
 男子の部 「第2位」
●第4回八幡平カップ岩手地区インドアソフトテニス大会
 男子の部 「第1位」
●盛岡市近郊中学校卓球大会(団体)
 男子の部 「第3位」


■2020.1.31(金) 
【令和元年度岩手県道徳教育研究会授業研究会】
 ~中学校は本校2年6組が授業公開~

   
 岩手県道徳教育研究会主催の研究会が滝沢市を会場に開催されました。中学校は昨年度に引き続き、本校での授業公開となりました。「嫌われるのを恐れる気持ち」という読み物資料を用い、井上まなみ教諭が担任する学級で授業を行いました。県内から来校した50名を超える参観者からは、本校生徒の表情の豊かさ、発言内容の素晴らしさ、廊下ですれ違う際の挨拶の爽やかさなど、たくさんの「いいね!」をいただきました。

■2020.1.14(火) 
【第3学期始業式・実力テスト】
 ~新しい机・椅子で気分も新たに~
 
 19日間の冬休みが明けて、第3学期がスタートしました。初日は始業式の後、5教科の実力テストが行われました。写真は、3年6組がテストに取り組む様子です。冬休み中に3年生の教室に新しい机・椅子が配備されました。これは、防衛省から滝沢市にいただいた交付金から学習環境の改善のために更新されたものです。来年は2年生、再来年は1年生の教室に順次配備していただく予定です。また、今年度中に教室にエアコンが設置されます。教室の後部にはエアコン本体2台が、バルコニーには室外機が既に取り付けられています。
 始業式では、小山校長から「今〇ら」の〇に入る一文字を全校生徒に考えさせ、「今さら」ではなく、「今から」もしくは「今なら」の気持ちで、今年度を締めくくり来年度につなぐ重要な時期を過ごしていきましょうと話されました。次に福井生徒会長が、2020年を充実した年にするために、先ずは3学期、ONE TEAM 滝南で、積極的に行動することを意識し、誠心(まごころ)を込めて生活していきましょうと語りました。


■2019.12.11(水) 滝沢市役所 1階ホール
【令和元年度(後期)児童生徒市長報告会】
 ~サポートへの感謝と今後の活躍を誓う~
 スポーツや文化活動の県大会・東北大会で上位成績を収めた滝沢市の5小中学校の児童生徒31名が出席し報告会が行われました。本校からは18名の代表が出席し、家族や指導者への感謝や今後の意気込みを述べました。主濱了市長さんからは、「皆さんの活躍は市内の小中学校に希望と元気を与える」と称賛の言葉をいただきました。
 本校からの出席は、東北中総体で団体優勝の新体操部、同個人総合で優勝した本田歩夢さん(3年)、県中総体優勝のラグビー部、全国吹奏楽コンクール岩手県大会金賞の吹奏楽部、県駅伝で3位の特設駅伝部男・女、県新人大会で団体優勝の体操部、同大会柔道個人戦(階級別)で優勝した佐藤伊知香さん(2年)、同大会で準優勝したハンドボール部男・女。

■2019.11.30(土) ビッグルーフ滝沢 大ホール
【令和元年度 たきざわ学びフェスタ】
 ~滝沢市内6中学校生徒会が「情報モラル宣言」~
 
 滝沢市の各中学校では、自校のインターネット利用の実態から、情報モラルに関するルール作りを進めてきました。その集大成として、リーダーズセミナーで定めた共通ルールを、たきざわ学びフェスタの開会行事において宣言しました。同フェスタでは、滝沢南中学校独自に定めたルールも福井颯人生徒会長が紹介しました。また、教育振興運動の滝沢南中実践区の発表として、地域とのふれあい活動、情報メディアとの付き合い方について、校外部長青木幸太郎さんが、温泉地区PTA会長の南舘久美さん、本校西田牧恵主幹教諭とともに発表しました。

■2019.11.27(水) 滝沢ふるさと交流館
【令和元年度 岩手地区芽ぐみの会学習発表会】
 ~三校の息の合ったソーラン・合唱を発表~

 
■2019.11.27(水) 滝沢ふるさと交流館
【令和元年度 岩手地区芽ぐみの会学習発表会】
 ~三校の息の合ったソーラン・合唱を発表~
わり学級・あさがお学級の生徒13名が発表のステージに上がりました。プログラムの最後を飾る発表は、滝沢中・滝沢二中との合同による「~夢に向かって~ソーラン・将来の夢・合唱」でした。2回の合同練習の成果が発揮された息の合った好演でした。


■2019.11.24(日) いわて県民情報交流センター
【ふるさとCM大賞 in IWATE 2019】
 ~本校生徒出演滝沢市CMが「熱演賞」に~

 岩手朝日テレビ(IAT)が主催する「ふるさとCM大賞 in IWATE 」の審査会において、滝沢市が制作しエントリーした15秒CMが、特別賞を授与されました。このCMのヒロインを務めたのは、本校の柳澤愛華さん(3年生)。その堂々とした表現力が審査員の目に留まり、「熱演賞」に輝きました。
 CMは、IATで年間50回放映されます。(23時30分頃)。


■2019.11.15(金)~17日(日)
【岩手県中学校新人大会(後期)】
【体操競技】 岩手県営体育館
 11月16日(土)・17日(日)
   
     
     
~女子団体~
「第1位」 滝沢南
 (澤口、笈口、田子、十和田)
~女子個人・総合~
「第3位」 田子紗璃亜(1年)
~男子個人・総合~
「第3位」 伊藤 皐佑(2年)
【剣道競技】 岩手県営武道館
 11月15日(金)・16日(土)

   
~男子個人トーナメント~
 一回戦敗退  青木、野﨑、藤澤
~女子個人トーナメント~
 二回戦敗退  野里
 一回戦敗退  大沢
~男子団体戦~
 予選を矢巾北に勝ち
(一回戦) ●滝沢南 2-2 大  宮〇 本数勝
~女子団体戦~
 予選突破ならず
【柔道競技】 花巻市総合体育館
 11月16日(土)
~女子個人階級別トーナメント~
「第1位」 佐藤伊知香(2年)
【卓球競技】 奥州市総合体育館
 11月16日(土)・17日(日)
~男子団体戦~
(一回戦) 〇滝沢南 3-1 江釣子●
(二回戦) ●滝沢南 1-3 軽  米〇
~男子個人戦~
 一回戦を勝ち二回戦敗退 瀧口
【バドミントン競技】 北上総合体育館
 11月17日(日)
~女子個人・シングルス~
「第3位」 澤田 凛(2年)

■2019.11.13(水) 本校体育館
 【令和元年度 後期生徒総会】
 ~後期スローガンは、「
ONE TEAM 滝南」~
   
   
 前期の活動を振り返り、方針として掲げた生活力のレベルアップと672人の一体感についての成果として、地域への挨拶の広がり、合唱活動・黙働清掃での一体感の深まりを確認できました。課題としては、一人一人の自主性を意識した取組や日常生活の中でも一体感を強くするための関わりの重要性を見出すことができました。
 この課題を踏まえ、第56期となる後期生徒会のスローガンは、
 「
ONE TEAM 滝南 ~真の価値は誠心(まごごろ)にあり~ 」
と設定され、これを達成するための取組の方針として、「一人一人の声を大切に」「生活力のレベルアップ」「三大文化の真価」の三つが承認されました。
 総会の最後には、各学級での話し合いをもとにスマホサミットin滝南で集約したスマホを使うときに大切にしたいことが確認されました。

  私たち滝南生は情報機器を使うときに
  『自分も相手もお互いを守るために』三つのことを大切にします。
 1 時間を大切にします。
  ・時間を決めて利用する。
  ・遅い時間に利用しない。
 2 言葉を大切にします。
  ・悪口などの書き込みはしない。
  ・その内容で相手は嫌な思いをしないか確認してから送る。
 3 個人情報を大切にします。
  ・写真や動画などを勝手に掲載しない。
  ・家族と話し合いルールを決めて使用する。
 また、10月に開催された滝沢市ジュニアリーダーズセミナーで作られた市内中学生が守るスマホルールの原案(写真)が紹介されました。

■2019.11.12(火) 本校体育館
 【応援団引継式】
 ~第3期応援団、雄々しく出陣!~
 高橋琉生団長を先頭に、前期生徒会スローガン「継承~誇の継承・進化する滝南」の実現に大きく貢献した第2期応援団。その背中を見て、自分も務めたいと志をもった者たちで第3期応援団が結成されました。第2期応援団からのエールを受けて、松尾春輝団長が「必ず応援団を発展させます。」と宣誓すると、第3期応援団144名で決意の校歌を全力で披露しました。
 2年生の各組長(男女各1名)も選任され、来年度の体育祭に向けた体制が整いました。後期生徒総会を経て、新しい目標のもと活動が始動します。


■2019.11.11(月) 盛岡市勤労福祉会館
 【令和元年度 盛岡教育事務所長表彰】
 ~藤村哲也さん・八戸利佳さんが栄えある受賞~

 今年度、盛岡教育事務所管内にあって顕著な勤務功績者に贈られる賞を、本校から2名の用務員さんが授与されました。本校の教育環境の整備、特別支援学級の農園の指導などが大きく評価されたものです。本校のホームページのトップ画面でご覧いただいている見事な花壇に代表される「花のある学校づくり」、危険個所の即修繕はもちろん、現在は物置を建築してくださるなど、正にプロの仕事ぶりです。また、特別支援学級の生徒が近隣の方からお借りしている農園での野菜栽培のお世話をいただき、子どもたちに大きな自信をつけていただいています。
 滝沢市教育委員会熊谷雅英教育長様・本校小山孝治校長も臨席した表彰式では、「生徒の成長を喜びに日々の仕事をしてきたまで。」と、受賞者の挨拶を述べられました。


■2019.11.2(土)・3(日) 北上総合運動公園
 【第66回岩手県中学校総体ラグビー競技】
 ~全試合を完封、2年連続11度目の優勝~

(予選リーグB):1位通過
 滝沢南 80-0 宮古合同
 滝沢南 38-0 北 上
(準決勝)
 滝沢南 39-0 甲 子
(決勝戦)
 滝沢南 32-0 北 上


■2019.10.31(木) 福島市あづま総合運動公園
 【令和元年度 東北中学校駅伝大会】
 ~男子「10位」・女子「15位」と健闘!~

 県駅伝において、アベック3位という快挙を成し遂げ、男女ともに臨んだ東北の舞台。あづま総合運動公園は、東京2020オリンピックでソフトボールの予選が行われる会場。秋晴れの晴天の下、東北の強豪22チームが競うレースで練習の真価が問われました。
 先陣を切った女子チームが10:00スタート。1区は中位を走り、2区で終盤滝沢二中を抜いて15位。3区も15位をキープ。4区で16位に下がるも、最終5区で15位に上がりフィニッシュ。矢巾北が10位、滝沢二は17位でした。
 男子は11:20スタート。1区は出だし18位でしたが、3キロ9分台の走りでぐんぐん上位へ。2区は10位争いの集団で奮闘。2位の西根を追いかける。3区も10位争いの集団の食いつき、福岡の前を走る。4区は区間2位の走りで7位に浮上。西根の背中が見える。5区は7位でタスキを受け、西根・福岡共に好レースを展開。最終6区は9位でタスキを受ける。最後まで粘り強く走り、10位でフィニッシュ。福岡が5位、西根が7位でした。
 県駅伝から毎日、部活後暗くなってからの練習にチーム全員が汗を流し、見事に進化を遂げました。帰校報告では皆充実感の表れた顔を見せてくれました。女子チームは、2年生主体。リーダーの3年生からタスキを受け取り、既に来年の挑戦に思いを馳せているようです。選手は次の通り。

 【 女子チーム】  【男子チーム】 
 1区: 鬼柳  礼夢 (2年)  1区: 佐々木稼全 (3年)
 2区: 佐藤    花 (2年)  2区: 菅原  圭登 (3年)
 3区: 大道  美羽 (3年)  3区: 西村  映瑠 (3年)
 4区: 瀬川  和叶 (2年)  4区: 秋村  怜哉 (3年)
 5区: 野田のの子 (2年)  5区: 田沼  祐樹 (3年)
   6区: 田沼  知樹 (3年)

■2019.10.26(土) 国立岩手山青少年交流の家
 【令和元年度 滝沢市ジュニアリーダーズセミナー】 
 滝沢市教育委員会の主催で、市内中高生のリーダーを養成する講習会が開かれました。「地域課題や教育課題を解決できるリーダーとしての役割を考える」~スマホルール作りを通して~をテーマとして、活発な討議が行われました。集まったのは、6つの中学校から40名、盛岡北高校から4名。そのうち本校からは、2年生の生徒会役員7名、学年執行部5名、計12名が参加しました。
 午前には、スマホルール作りに関わる各生徒会の取組を交流し、午後には、高校生も交えた協議により市内の中学生が守るべきルールの原案を作り上げました。話し合いの中で、滝二中・一本木中・中央小・滝南中のPTA会長の皆様からは、親の立場からスマホルールへに思うことを伺うこともできました。原案は、各中学校の生徒総会で議案とされ、それぞれの意見を再度持ち寄り、練り上げられます。完成したスマホルールは、『滝沢市中学生宣言』として、11月30日(土)にふるさと交流館で開催される「たきざわ学びフェスタ」で発表されます。

■2019.10.25(金)・26(土) 岩手県営体育館
 【岩手県中学校新人大会(後期)新体操競技】 
~男子団体総合~
「第1位」 滝沢南中学校A  「第2位」 滝沢南中学校B
~男子個人総合~
「第2位」 浅沼 郁弥  「第3位」 三上 雷馳
「第4位」 佐々木結史  「第5位」 高村 太陽
「第6位」 小澤 晴萬


■2019.10.20(日) 滝沢南中学校体育館
 【第15回 滝沢南中学校吹奏楽部オータムコンサート】 
 滝沢南中学校吹奏楽部育成会の主催で、恒例のオータムコンサートが開催されました。「我想音愛」を今年度のスローガンに掲げ、日々滝南サウンドを追究している吹奏楽部。県大会では難曲を細部まで仕上げ、見事金賞に輝きました。地域のイベントやボランティア活動にも積極的に取り組み、多くの人たちを喜ばせている吹奏楽部。当日は、100名を超える聴衆を大いに楽しませました。
 
 オリジナルメンバーがコンクール曲「交響詩雑踏」をメインに奏でた第Ⅰ部の後、第Ⅱ部のプログラムは、OB・OG合同演奏、篠木小学校・鵜飼小学校の招待演奏、そして、小中の合同演奏と続きました。
 
 
 このコンサートは、3年生にとっては最後のコンサートでもあります。第Ⅲ部はハロウィンのコスチュームで、2019上半期ヒットメドレーなど、会場を盛り上げるプログラムで3年生の引退に花を添えました。

■2019.10.19(土)~20(日)
 【岩手県中学校新人大会(前期)】 
【バスケットボール】 八幡平市総合運動公園体育館
 10月19日(土)
(一回戦) 滝沢南 43-45 石鳥谷
【野 球】 野田ライジングサンスタジアム
 10月19日(土) ※雨天のため順延
 10月20日(日)
(一回戦)  滝沢南 0-8 大船渡第一
【ハンドボール】 花巻市総合体育館
 10月19日(土)・20日(日)
~男子の部~
(一回戦) 滝沢南 19-11 黒石野
(二回戦) 滝沢南 26-25 大 宮
(準決勝) 滝沢南 21-18 花 巻
(決勝戦) 滝沢南 22-31 見 前
◎「準優勝」
 
~女子の部~
(一回戦) 滝沢南 33-10 城 西
(二回戦) 滝沢南 24-16 矢 巾
(準決勝) 滝沢南 31-10 北 陵
(決勝戦) 滝沢南 10-22 矢巾北
◎「準優勝」 
【陸 上】 北上陸上競技場
 10月19日(土)・20日(日)
 ※入賞者なし


■2019.10.16(水) 滝沢市ふるさと交流館
 【令和元年度 滝沢市中学校英語暗唱大会】 
  ~All-Takizawa Junior High School English Recitation Contest~
 市内6校から46名の代表が参加して英語暗唱大会が開催されました。本校からは、各学年の部6名、合計18名の参加が参加し、また、2名の生徒が司会を務めました。(下の集合写真)。
 どの生徒も練習を重ねた成果を発揮し、ジェスチャーを交え、真剣かつ表情豊かに発表することができ、レベルの高いコンテストのなかで、輝いていました。事務局校として、小山校長が英語で開会のスピーチ・表彰を、司会役の生徒も英語でスムーズに大会を進行し、立派に務めを果たしていました。
 詳しい様子は、学校便り「白亜の窓」でお伝えします。
 <本校生徒の表彰者>
 (1学年の部) 第2位 三浦夏音さん A New Year's Visit
 (2学年の部) 第2位 勝田陸斗さん Christmas Presents
 (3学年の部) 第2位 柳澤愛華さん The Fall of Freddie the Leaf
 
※審査員は3名のALTの皆さん(写真後列)

■2019.10.12(土) 盛岡市立太田テニスコート
 【岩手県中学校新人大会ソフトテニス競技】 
◎台風19号接近により、制限を設けての開催となりました。
~男子団体トーナメント~ ※一回戦のみの開催
 滝沢南 2-1 大槌学園
 「ベスト16」 → 12月のインドアの大会に進出
~女子団体トーナメント~ ※一回戦のみの開催
 滝沢南 0-3 磐井
   
~男子個人トーナメント~ ※二回戦までの開催
 勝田・飯泉ペア、高橋・稲川ペアともに一回戦敗退
~女子個人トーナメント~ ※二回戦までの開催
 赤坂・藤田ペア一回戦敗退


■2019.10.10(木) 滝沢南中学校体育館
 【生徒会役員認証式】 
 9月30日に行われた生徒会役員選挙において、信任・当選した生徒会執行部及び各専門委員長に校長より認証状が交付され、第56期生徒会役員が誕生しました。南中祭で生徒会執行部も前期から後期にバトンタッチし、これから、後期生徒会が本格的に動き出します。選挙で公約した事柄の実現に向けて新生徒会役員のリーダーシップに期待します。
 

■2019.10.5(土) 滝沢南中学校
 【令和元年度 南中祭】 

 「奏 輝」 ~ 心を動かす南中祭に ~
 令和になり初めての南中祭が10月5日(土)、本校で行われました。前日の雨も上がり、秋の清々しい空気の中、合唱コンクール等のステージ発表、教科作品等の展示発表が公開され、たくさんの保護者・地域の方々に参観いただきました。
 上の写真は、全校生徒が制作したモザイクアートです。前期生徒会のテーマである「継昇~誇の継承・進化する滝南~」を、バトンタッチをモチーフに、一人一人が一点ずつ色を付け表現した力作です。開祭行事では、生徒会執行部の寸劇の中で、滝南の三大文化である「あいさつ」「応援」「合唱」を全校生徒が全力でアピールすると、壁画が現れ、全校の一体感を確かめ合うことができました。
 左から3年生・1年生・2年生の学年合唱のスナップです。どの学年も一体感のある素晴らしいハーモニーを響かせました。学年合唱の後の学級合唱では、それぞれのクラスの想いのこもった合唱が披露され、21のドラマが繰り広げられました。合唱コンクールの審査をいただきました滝沢中央小学校の小原育世先生からは、次のように講評をいただきました。(抜粋)
 「学年合唱も、どのクラスも一人一人の緊張感が伝わるステージでした。新人大会の取組等で決して十分な時間があったといえないと思いますが、その中でハイレベルな合唱をすべての学級が実現していて、素晴らしかったです。自分自身の経験に重ね合わせながら拝聴しておりました。クラスのみんなで困難を乗り越えたことは一生残るものです。合唱で大事なことは、説得力です。作者が何を訴えたいのか、自分たちが、歌詞から、メロディーから、パートから感じそれを聴く方々にどう伝えるのかです。順位が全てではありませんし、ゴールでもありません。今日の合唱を皆さんの心の宝物として大切にしてください。」

 左は、英語暗唱を発表した柳沢愛華さん(3年)です。「The Fall of Freddie the Leaf(葉っぱのフレディ)」を情感あふれる表現で発表し、場内を魅了しました。その右隣が、わたしの主張を発表した高橋琉生さん(3年)です。応援団長をやろうと思ったきっかけ、実際に務めてみての充実感、そして、今後の滝南の応援活動に期待することを、堂々と語りかけ、場内からは大きな拍手が送られました。右側2枚の写真は、特設合唱部の発表です。アンコールでは、全校を巻き込んで踊りながらパプリカを演奏し、大いに盛り上げてくれました。
 吹奏楽部の演奏の様子です。写真は掲載しませんでしたが、恒例の指揮者体験では、今年度定年を迎えられる小山校長先生も指揮台に上がり、全校生徒を大いに沸かせました。メインの発表では、2・3年生のソロを交え、「令和元年上半期ヒットメドレー」「アラジンのテーマ」を演奏し、のびのびとしたハーモニーを響かせました。アンコールは、ステージで新体操部が演舞を繰り広げ、喝采を浴びていました。
 
 閉祭行事では南中祭を締めくくる全校合唱「大地讃頌」が演奏されました。全校生徒の奏でた音色が共鳴し、輝きを放つことができました。まさに、「奏輝」~会場の全員の心を動かす南中祭になりました。

 ※学年合唱・全校合唱はコチラで聴くことができます。
  → 1学年合唱 「地球星歌~笑顔のために~」 
  → 
2学年合唱 「学生歌」「いざたて戦人よ」
  → 
3学年合唱 「秋のピエロ」
  → 
全校合唱  「大地讃頌」

■2019.10.4(金) 花巻市総合運動公園周回コース
 【岩手県中学校駅伝競走大会】 

 ~ 男女とも 「第3位」 アベックで東北大会へ ~
 
 10:30スタートの女子は5区間。1区鬼柳選手、2区佐々木選手、3区大道選手は、8位~9位を走り、4区で瀬川選手が4位に上がる。3位との差は30秒ほどでしたが、アンカー野田選手が一人抜き、結果3位でした。1位は矢巾北中学校、2位は滝沢第二中学校でした。
 11:50スタートの男子は6区間。1区佐々木選手が20位、2区秋村選手が6位に上がり、中間地点の3区菅原選手が4位に。4区を走る西村選手が一つ順位を上げ、5区の柏木選手も3位をキープ。アンカー鈴木選手が3位キープのままトップとの差をどんどん縮め、10数秒差まで迫りましたが、3位でゴール。1位と2位も3秒ほどの差で、最後まで白熱したレースでした。1位は福岡中学校、2位は西根中学校でした。
 男女アベック3位という大きな快挙でした。夏の暑い中も、文化祭の取組期間暗くなってからも、練習に打ち込んだ選手たちの頑張りが実を結んだことに心から拍手を送ります。東北大会は10月30日~31日、福島市あづま総合運動公園内で行われます。東北の強豪を相手に更なる進化を期待します。